• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぞうこの愛車 [いすゞ ピアッツァ]

整備手帳

作業日:2007年2月10日

PIAA001フォグランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
PIAZZAにPIAAの001フォグランプ(ドライビングランプ)を装着しました。
2
フォグランプを点灯した状態です。
ヘッドライトが明るく写ってますがスモールです。
3
スイッチはサテライト部分のクルーズコントロールボタンのところを改造して実装しました。上が常時点灯(オルタネイト)で下が一時点灯(モーメンタリー)にしています。フォグランプマークは自作してますが、周りの質感と合わせるのは結構難しいです。
4
夜間もちゃんとオレンジの透過照明になるように作ってます。これは白色フィルムラベルを使う事で、黒地に白文字のマークとなり、夜はオレンジが透過するという寸法です。夜見ればアラも隠れて良い感じ?
関連情報URL : http://uzouko.web.fc2.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッドウーファー用スピーカーケーブルの交換

難易度: ★★

ヘッドライトのLED化

難易度:

クーラント オイル混じり

難易度:

愚かなるオルタネータO/H②

難易度:

メーターパネルの電球交換

難易度: ★★

愚かなるオルタネータO/H ①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10 フルエキ デビル管 https://minkara.carview.co.jp/userid/223611/car/2649981/9998142/parts.aspx
何シテル?   07/18 20:55
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...
日産 セレナ 日産 セレナ
我が家のお出かけメインカー、日産セレナです。後期型のV-Gナビパッケージです。乗りやすく ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
PIAZZA NERO irmscher です。 2006年6月に手に入れました。 子供 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation