• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぞうこの愛車 [いすゞ ピアッツァ]

整備手帳

作業日:2007年3月30日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入時から気になっていたオイル、漸く交換しました。
10万kmを超えた多走行車に良いと言う事で、バルボリンのマックスライフ(10W-40)に交換です。
取り説ではオイル交換時(フィルター交換時)のオイル容量は3.7~4.3L程度との事だったので、念のために1Lボトルも買っていたのですが、ピットの整備担当曰く「4Lでレベル的にはちょうど」になったそうで1Lボトルは未開封で余りました。
肝心のオイル交換後の感想ですが、元々オイルも汚れていたので新油に交換するだけでもフィーリングに変化があるのは当然なんでしょうけども、明らかにエンジンが滑らかに感じられます。
バルボリンのマックスライフ、中々良いオイルのようです(^^)
関連情報URL : http://uzouko.web.fc2.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント オイル混じり

難易度:

愚かなるオルタネータO/H ①

難易度:

ミッドウーファー用スピーカーケーブルの交換

難易度: ★★

愚かなるオルタネータO/H②

難易度:

メーターパネルの電球交換

難易度: ★★

バッテリーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10 フルエキ デビル管 https://minkara.carview.co.jp/userid/223611/car/2649981/9998142/parts.aspx
何シテル?   07/18 20:55
最近バイク熱が復活。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

uzouko PIAZZA別館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/08 12:33:08
 

愛車一覧

日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
最初に自分で買った車(中古)で思い出深い一台です。 非常に安かった(確か10万くらい?? ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
以前乗っていたハイエースワゴン4WDです。ノンターボの2.8リッターディーゼルだったので ...
日産 セレナ 日産 セレナ
我が家のお出かけメインカー、日産セレナです。後期型のV-Gナビパッケージです。乗りやすく ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
PIAZZA NERO irmscher です。 2006年6月に手に入れました。 子供 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation