• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーやん33の"98yティアラ ロイヤルスター(三井物産)" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2021年6月27日

エアコン修理2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
真空抜きに成功したのでガスチャージです

手順

1低圧高圧バルブに接続
2カートリッジを取り付けて開きパージをする
3エンジンはかけず高圧バルブから缶の圧でチャージ
4高圧を絞める
5エンジンをかけエアコンON外気導入MAX窓も開ける
6低圧からガスをいれる

※ガスが無くなったら(繰り返し)
a低圧バルブを絞める
b缶を交換してパージ
c低圧バルブを開く

7缶は逆さにせず温める
8規定量を守り入れ過ぎない

此処で問題
1缶は入りましたエンジンをかけて2缶目になっても入りません
クラッチも入らず…。

2
低圧センサーの不都合を疑って追加緊急購入
交換してもガスは漏れません
3
低圧交換してもクラッチ入らない〜
センサーには問題無いだろうから強制ON
電磁クラッチONでコンプレッションする

しかし…
圧上がらない〜う〜んなんだ?
4
エンジンルーム内のエアコンリレー
コレに不都合無いな
5
ある一定のところで
なんかシューッって音
漏れてるゾ…
コンプレッサーの上…
配管2本パッキン2個固定ボルト1本
凄く狭くて前から差込んで室内からボルトを入れて
やっと回す…直接目視出来なくて…
体制変えて何とかって状態だから…
間違えたら物凄い手間だと…
確認に確認してパッキン入れたはずなんだが…
外すと1つパッキンが無く…😅
落としていればちょっと走行してるし完OUT

ん?落ちてます⁇
アレレ?
よ か っ た 〜 !
でもどうして⁈



そして今は冷え冷えで〜す❤️
真空抜きも万能でない事を知りました
この勉強は総費用4万位でした😋





そして負の遺産
ヒューズ切れとかも作業の流れからの不都合
<a href='https://minkara.carview.co.jp/userid/2236475/blog/45175762/' target='_blank'>シャットダウン</a>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雹被害ダメージの確認

難易度:

備忘録 車検整備、ライト磨き、オイル交換

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

サイドパネル取り外し

難易度:

またもP1406発生

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁ〜アレコレやっとロアボールジョイント交換した!
そして次は供回発生…

色々流用品があるし…

頭も空回りしてきたので、
取り敢えず仮組で下ろします。

頭冷やして考えれば
リムバーで圧入するば良いじゃん!
また再スタートです」
何シテル?   11/28 08:59
かーやん33です。改名しました ! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオBluetooth化その2(加工、組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 16:57:36
オーディオBluetooth化その1(分解) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 16:56:11
バルブボディ組立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:10:49

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事専用なので現在アルミのみ
シボレー アストロ 98yティアラ ロイヤルスター(三井物産) (シボレー アストロ)
C180ワゴンをシボレー アストロティアラ ロイヤルスター(2代目)所有。
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
乗りながらレストア中
シボレー アストロ 93yレインボースターAWD (シボレー アストロ)
93yレインボースターAWD(ハイルーフ) リッター100時代に購入した 都内燃費3〜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation