• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーやん33の"98yティアラ ロイヤルスター(三井物産)" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2021年6月28日

溶けた塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
跳び散ったエアコンオイルをパーツクリーナーで拭くと
白い塗装が溶けてきます。
下地の防錆塗料は健全なのでヤスリは避けたいところ
板金屋さんはどうするかナ?
エアコン修理の合間で拭き取りを急ぎます
2
以前にヘッドライト のLEDが干渉した部分も
電動サンダーで整えます
3
フラサフを吹いて
オールペン予定のジェットブラックです
今日中にエアコンガスまで作業したく
クリアを入れたいところですが
乾きに時間が掛かる事を踏まえて
あきらめて先に進みます
4
ボンネットは全体クリア剥げで
鼻先に錆がで始めたので研いでプラサフ入れています

ゼノンのフロントの自家製塗装
クリアの劣化が酷い
黄ばむし汚れがこびりつく
原因は焼き付けしてない事しか思いつかない
(高級な硬い焼き付け無しでも良いタイプの筈なんだけど?)

↑専用硬化剤以外を使ってしまった、硬化不良かな推測してます

これの作業も待っています😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雹被害ダメージの確認

難易度:

またもP1406発生

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

サイドパネル取り外し

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁ〜アレコレやっとロアボールジョイント交換した!
そして次は供回発生…

色々流用品があるし…

頭も空回りしてきたので、
取り敢えず仮組で下ろします。

頭冷やして考えれば
リムバーで圧入するば良いじゃん!
また再スタートです」
何シテル?   11/28 08:59
かーやん33です。改名しました ! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオBluetooth化その2(加工、組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 16:57:36
オーディオBluetooth化その1(分解) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 16:56:11
バルブボディ組立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:10:49

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事専用なので現在アルミのみ
シボレー アストロ 98yティアラ ロイヤルスター(三井物産) (シボレー アストロ)
C180ワゴンをシボレー アストロティアラ ロイヤルスター(2代目)所有。
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
乗りながらレストア中
シボレー アストロ 93yレインボースターAWD (シボレー アストロ)
93yレインボースターAWD(ハイルーフ) リッター100時代に購入した 都内燃費3〜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation