• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーやん33の"98yティアラ ロイヤルスター(三井物産)" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

5inchリフトアップ(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
リーフスプリング前部に付け替えて車高を上げるハンガー。運転席側の既存のボルトは燃料タンクがあるのでセイバーソーで切断が必修です

パーキングブレーキブラケットがフレームのブラケットに干渉するため、此方も切断塗装しました
2
リーフスプリング後部ボルトナット緩めて…
3
手順は同じ
ロングシャックルをかまします
色々外す度に清掃、脱脂、塗装で
時間がかかります
4
別のジャッキで高さを合わせ、ショックを付け替えます
5
ロング化必修で流用しました
本来ならブレーキホースの延長も必要みたい、取り敢えずそのままです

Bilstein B6 4600 
part# ‪24-188258‬
for
Ford Ranger 98-11
Mazda B3000 / 4000

ブレーキホース
Chevrolet S10
Dorman(ドーマン)
H380520
6
ビルシュタインはボロボロ
前は死亡〜
7
2本だしが干渉
8
二股部分を
切り詰めました
9
リア車高742→865mm
タイヤハウスに頭が入るほどのクリアランスが生まれました
純正リーフのままなので乗心地はかわらない◯

5インチ 123mmのリフトUP

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 車検整備、ライト磨き、オイル交換

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

またもP1406発生

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁ〜アレコレやっとロアボールジョイント交換した!
そして次は供回発生…

色々流用品があるし…

頭も空回りしてきたので、
取り敢えず仮組で下ろします。

頭冷やして考えれば
リムバーで圧入するば良いじゃん!
また再スタートです」
何シテル?   11/28 08:59
かーやん33です。改名しました ! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオBluetooth化その2(加工、組み立て) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 16:57:36
オーディオBluetooth化その1(分解) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 16:56:11
バルブボディ組立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:10:49

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事専用なので現在アルミのみ
シボレー アストロ 98yティアラ ロイヤルスター(三井物産) (シボレー アストロ)
C180ワゴンをシボレー アストロティアラ ロイヤルスター(2代目)所有。
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
乗りながらレストア中
シボレー アストロ 93yレインボースターAWD (シボレー アストロ)
93yレインボースターAWD(ハイルーフ) リッター100時代に購入した 都内燃費3〜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation