• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-tsuの愛車 [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2019年12月5日

グロム、全バラエンジンの組み立て その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
日が空きましたがここから再開します。
はい。オイルフィルターローターの代わりにスペーサーと変なナットが付いてます。
高回転仕様に向いたキタコのクラッチカバーキット導入しちゃいました。
2
実は社外クラッチカバー導入するとオイル容量が若干減ります。
オイルクーラー導入前提なら関係のない話ではありますがw
3
Rクランクケースカバーは完了という事で蓋しちゃいますね。
4
次は本体を全波整流前提の構成にしているので、写真部のコイルについてるアース用プレートをペリッと剥がしてしまいます。
5
ハンダ付けの段取り。この辺は流石に慣れちゃいましたね
6
直接繋げるだけの簡単な作業です。
念のためですが、ハンダ付けした箇所が他の金属部に触れてアースしてしまわないように取り回しにもご注意を。

追伸:2024年現在の意見としては全波整流するより交流対応ヘッドライト入れて足りないならフォグランプ追加する方が光量、電力の安定供給、トラブル率共に間違いないのでご注意ください。
7
こちらも完了という事でカバーをカポッと。
8
どうも全波整流した場合は純正O2センサーが正確な値を検出できなくなっているようなのでオミットしてしまった方が良いです。
という事でホームセンターで売ってる車用のドレンボルトがサイズといい300円程度というお値段といい都合が良かったので流用しちゃいました。
乱流まで考えるともっと長い方が良いんですけど入手難度を考えると…なので。

というわけで、OHついでにグレードアップさせたサブエンジン完成です。

ヘッド:純正10ファクトリーチューン
シリンダー:キタコ133
カム:武川N-25
ミッション:キタコ4速クロス
クラッチ:エンデュランス強化品
クラッチリフター:キタコ強化品
クラッチカバー:キタコクラッチカバーキット
主な仕様としてはこんなところですかね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルワイヤー遊び調整2回目 @ グロム(JC92)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換とタイヤ戻し

難易度:

500kmオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 パワーチェック結果からのimap弄り(JC75版) https://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/car/1737129/8136638/note.aspx
何シテル?   03/05 02:10
Ma-tsuです。 グロムとグロムに乗ってます。 なんでこうなったのかは自分でもよくわかりませんがグロム楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グロムの音量公開しているマフラー一覧 他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 15:00:58
グロム用タイヤ比較 (装着者インプレベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 22:28:12
JC92用リアショック一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:47:06

愛車一覧

ホンダ グロム125 🦐 (ホンダ グロム125)
パーツレビュー、整備手帳案内用。*あくまでもこちらは情報公開専用として扱っている為、みん ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
パーツレビュー、整備手帳案内用。*あくまでもこちらは情報公開専用として扱っている為、みん ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
通勤仕様。グロム(JC92)に乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation