• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッドジョブ!@27&28の愛車 [トヨタ エスティマルシーダ]

整備手帳

作業日:2007年12月1日

右後異音→リアアブソーバー脱落!→交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
走行中、段差を乗り越えるたびに『ゴンゴン』と大き目の異音が発生。

下回りを覗いてみたら、右リアアブソーバー下部のネジ部が錆により腐り落ち、アブソーバーが脱落していた。
2
こちらは正常な、左リアの写真。

右後を新品アブソーナーに交換するついでに、こちらの左後も同時に新品へ交換します。
(部品代は、5,700円(/本。税抜き))
3
新品のアブソーバーと見比べ。

もちろん、右が新品です。
4
折れたネジ部の拡大写真。

こんな所が折れるなんて、信じられないなあ!!!
5
新品に交換しましたよ。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールゲートガススプリングの交換

難易度:

スターチングモータの交換

難易度:

キーレスエントリー取り付け

難易度:

ラジエターリザーブタンクの交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

「5speed」エンブレムの貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホ、デビュー!わけわからん。こんなのホントに慣れるんかな?」
何シテル?   11/19 15:37
サーキット等走り始めて、もう20年! ミニサーキットから国際サーキットまで、何でも好きです。 ナンバー付のサーキット専用車を手放してしまいました(ちょっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の陸運局は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:28:50
スキャンツール、診断機、OBD2って、、、ナンゾや??その歴史と現状とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:17:31
☆ トヨタ純正ナビ 走行中TVが見える配線加工 走行中TV視聴 (アースの取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/24 19:09:44

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
普段使いファミリーカー
日産 セレナ 日産 セレナ
myセレナ
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
myハイゼット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ノーマルカーオンロード4時間耐久レース車両  3代目28号車(AT)です。 一般的な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation