• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

オートレストラン鉄剣タロー

本日はオープンカー倶楽部関東の一部のマニアによるレトロ自販機体験OFF会を開催いたしました。
場所は埼玉県行田市にあるオートレストラン鉄剣タローさんです。



参加者は私エンゼル&鬼嫁(爆)



ゆきんちょさん



ロックさん(初参加)



こんぺいちゃん



Fukamiさん(初参加)



激動の昭和を生きた精鋭たち(笑)





うどんは20秒のカウントダウン。



出てくるやいなや汁がなみなみと入っており器よりも高くてんぷらもガッツリ。



どう運べばよいかと四苦八苦しながら「アチッアチッ」



給食で出たソフト麺に近い食感で、寒い冬に外で食べるとたまらない逸品でしょう。
※残念ながらおそばは売り切れというか、すでにやっていないとのことです



トーストも銀紙に包まれた状態で火傷に注意が必要!



小学校に登校する前の朝の食卓が蘇ります。



ハンバーガーも60秒のカウントダウン後、熱々の箱入りバーガーを右手、左手にキャッチバーガーしながらテーブルへ運びます。
ソバージュのチャンネーを横に乗せて苗場へスキーに行ったオモヒデが、、、












※食後は台拭きでしっかり清掃しました。



高速道路や球場、競馬、競輪場でおなじみだったカップヌードルの自販機も



実は私たちが到着したちょうどその時にお店のおばちゃんが納品に来られていて、貴重な自販機の中を見せてくれました〜







とても優しいおばちゃんで、私たちにサービスしてくれます。



※メディア慣れしています(笑)

見逃した方へ



この今風な自販機画像ちょっと不思議じゃないですか?

2012年初夏まで稼働していた懐かしのアイスクリーム自販機。
今は残念ながら止まっておりました。



2時間ほどくつろぎましてお開きとなりました〜(^^)



帰り道にてFukamiさんのお尻を激写

今回のOFF会会場の情報をいただいた方々へ改めて感謝いたします。
おかげさまで昭和の古き良き時代を思い返すことができました。
素敵な時間をありがとう
ブログ一覧 | レトロ自販機 | 日記
Posted at 2015/03/15 18:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年3月15日 18:55
そばの自販機もカップヌードルのお湯が出るのも懐かしいな〜

こっちだと名四国道のどっかに有りそうだけどな〜
コメントへの返答
2015年3月15日 19:36
Yossyさん、こんばんは〜

関東は群馬に多少残っているとの情報です。
ぜひそちらでも探してみてください。
いつの間にか無くなってしまいましたね〜( ; ; )
2015年3月15日 19:19
こんばんわ〜!
今日は初参加で短い時間でしたが他の方の車も見れて楽しかったです、また勃発時間が会えば参加させていただきますのでよろしくお願いします
コメントへの返答
2015年3月15日 19:39
ロックさんおつかれさまでした〜
会えて良かったです。
そしてお高いDVDありがとうございます。笑

22日もよろしくお願いします。

しかしS羨ましいな〜
私もSが欲しいです。身も車も!笑
2015年3月15日 19:36
こんばんは~

懐かしいですね
うどんとハンバーガー よく食べてました。
コメントへの返答
2015年3月15日 19:42
ころちゃん11さんこんばんは〜。

懐かし過ぎて皆さんハイテンションでした!
出来上がると
「出てきた〜〜」と歓声が上がっておりました。
自販機だから当たり前なのに(^^)
2015年3月15日 20:02
お疲れ様でしたー。

レトロな販売機でしっかり激動の昭和を感じられました。(笑)

ハンバーガーやうどんの補充シーンも見られてタイミングも良かったみたいですね。

またよろしくお願いします。(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月15日 20:13
ゆきんちょさんおつかれでした〜

レトロ自販機もよかったのですが、今風お菓子自販機も突っ込みどころが!

次回もよろしくお願いします。
2015年3月15日 20:39
うどんやハンバーガーの自販機…


懐かしい〜(o^^o)


大学生の頃、夜行のスキーバスのトイレストップの時に買った記憶が…
(≧∇≦)

トーストの自販機も、ウンウン有ったー
(笑)


ドライブインもコンビニに押されて、どんどん無くなってきていますねー
コメントへの返答
2015年3月15日 21:00
accord7さんこんばんは〜

やっぱりレトロ自販機で思い出す事ってスキーに行った想い出ですよね!

コンビニも便利なんで何とも言い難いですが、少しでも長く生き残っていただきたい自販機たちでした。
2015年3月15日 21:41
お疲れさまでした

レアな納品作業も見られたんですね

全部食べたら太りそうですね(笑)

あと…

激動の昭和を生きた精鋭たちに笑いました(笑)
コメントへの返答
2015年3月15日 23:11
KENTAROUさん、こんばんは〜
納品作業が見られて幸せでした。
長い人生で最後になるかと思うと( ; ; )
あっ、KENTAROUさんを連れていけばまた見られますね〜(^^)

また行きますよー

激動の昭和を生きた精鋭たちの真ん中の人はleftyでした (^_^)v
2015年3月15日 21:53
今日はお疲れさまでした!
なかなか行けなかったオフ会にようやくデビューできて、まずはひと安心です(笑)
レトロ自販機と皆さんのカッコいいクルマが拝見できたので、大満足な一日でした。

帰り、なぜあそこで遭遇したかといいますと、鉄険タローを出た後、国道を右折し損ねてその先でUターンしたからでした(汗)
大きなお尻撮られちゃってハズカシイ〜(笑)

ということで、今後ともよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2015年3月15日 23:17
Fukamiさんこんばんは〜
初参加ありがとうございます。
Sの6速だったとは驚きです!
本当に車好きなんですねー

次回は鳥居原あたりでOFF会しましょ

Fukamiさんのお尻、、、違うか〜(^^;;
魅力的で思わず盗撮しちゃいました。
お許しあれ
今後とも夫婦共々よろしくお願いします。
2015年3月15日 22:07
オートとは自動車ではなく自動ってこと…。しかしこの車の軍団でなんという おつな感じ。ポルシェでスガキヤ行くみたいなもんですなぁ。
コメントへの返答
2015年3月15日 23:22
亀岩人さんこんばんは〜

確かに派手な車たちではありますが、皆至って普通の人間ですからね!

私はちょっと無理してポルシェブランドの車に乗っていますが、国産高級車の方がよっぽどお高いという事実。

ブランド力って凄いなーと思う今日この頃です。
2015年3月15日 22:09
こんばんは。
ハンバーガー・・・ふにゃふにゃのパンが何とも言えませんよね。

愛知では、ドライブイン激減で久しく食べていません。
コメントへの返答
2015年3月15日 23:25
ふかぽんさんこんばんは〜

フニャフニャのベチャベチャじゃないとダメなんです。このバーガーは!
しかし近年改良されて、かなり美味いです。
逆にコレ美味いね!って皆さんおっしゃってました。
変わってないのはうどんだけかもしれません。
2015年3月15日 23:21
お疲れ様です。

なんか懐かしい自動販売機が沢山ですね。
こういうオフ会も新鮮ですね。
(≧∀≦)

鬼嫁って・・・笑
コメントへの返答
2015年3月15日 23:29
TOTTIさん、おつかれさまでーす!
行く途中にビールの自販機も!
思わず飲んじゃおうかとも思いましたが、コンプライアンス違反はNGなので笑

鬼嫁?

杏ちゃんもすぐに仲間入りですよ〜って(^^;;
2015年3月16日 1:37
こんばんは!
お疲れ様でした。

チーズバーガー二つ買ってダブルチーズバーガーにして食べようと思ったんですが、
うどんの予想外のボリュームに諦めました。笑

また宜しくです!
コメントへの返答
2015年3月16日 7:54
毎度ご参加ありがとうございます。

タブルチーズバーガーは思いつかなかったな〜笑
箱と見た目は当時とほとんど変わりませんが、味は進化しているようで、結構な美味さでしたよ〜

しかし懐かしい自販機&ゲームたちが出迎えてくれる、素晴らしい場所でしたね。
いつまでも残っていただきたい昭和の遺産たちに感謝‼︎
2015年3月16日 10:05
お疲れ様でした(^^)

仕事じゃなければ参加していたのですが…

楽しそうで羨ましいです(>_<)

次回は是非!!
コメントへの返答
2015年3月16日 16:10
yokohouさん、こんにちは〜

毎回何かしらテーマを持ってOFF会を開催することが楽しいかな〜と個人的には思っています。
家から脱出する理由のこじつけですがね〜(^^)

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation