• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

アシンメトリ

アシンメトリ 私は車が好きです。
車も好きですが、タイヤはもっと好きなんです(^^;;

そしてタイヤに華を添えるホイールも好きなんですね〜

欲しいホイールが2つあった場合、皆さんはどうしていますか?
片方を諦めるか、サブ、スタッドレス用、サーキット用などの形で所有していることがほとんどだと思います。

走り屋だと前後で異なるホイールを履く事はよく見かけます。
大人になって広い視野を持った私は、ホイールなんて何も左右対称じゃなくてもよいのではないか?と思ったわけです。
何百キロも出すわけではないですしね。

左右非対称=お洒落かも?
という発想は、クラブドアというドアが片側だけに付いているミニクラブマンに乗っていた数年前に遡ります。
その頃はドアミラーカバーも片側だけブラックジャックにしたりもしました。

そもそも車なんて厳密に言えば左右対称ではありません。
ステアリングは右か左が大半です。
ガソリンの給油口だって左右どちらかです。タイヤについても、エコタイヤが中心ですが、回転方向やインアウトが指定されておらず、パターンは4輪とも右ないし左方向へ向いていることがほとんどです。
マフラーだって多くの場合、右や左に寄っています。

そんなことから今回はお気に入りのホイールを2個づつ用意して、左右非対称で装着してみることにしました。





ウェッズスポーツ2PF
14in6JJ off+39

1980年代〜90年代のシビック、レビントレノ、スターレット、カローラFXあたりでは定番でした。
その昔、このホイールを履いた激速のEP82乗りさんが居て、後を追い続けた憧れのホイールです。

そして左



ウェッズスポーツRS-5
14in6JJ off+39

実際に自分もEP82を新車で購入し、このホイールも新品で購入して履かせていました。
私にとって実に思い入れの深いホイールです。

その後、ファミリーカーを乗り継ぎ、20年の時を経て、またこれらのホイールが欲しくなって、中古で購入してしまいました。

欲張りな私は両方欲しかったので、前後ではなく左右で履かせてみました。

誰も気づかないでしょうね、きっと(^^;;

まだ現役で実在する当時から変わらぬ銘柄の絶滅危惧種ネオバAD05/06を履かせたら涙モノですよ。是非履かせてみたいですね。
お金がないからATRですけど(>_<)

廃盤になる前にAD05/06買わなきゃだわ


ブログ一覧 | タイヤ
Posted at 2016/08/15 19:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 20:03
おしゃれです!
コメントへの返答
2016年8月15日 20:08
エブ恋さん、そう言えばエブ恋さんのSSRは左右色が非対称でしたね〜
思い出しました!
その説も私かなり反応してた気がする〜d(^_^o)
2016年8月15日 20:06
左右面で非対称のホイール…その発想はなかった。
確かにコレ気づく人いないでしょうね。
エンゼルさんという人が、タダモノじゃないって事がわかりましたw
コメントへの返答
2016年8月15日 20:14
たいしょうさん、日本人って神経質な人が多く、左右対称を好む傾向にあるようです。
ブランドや数値にもこだわる人が多いようです。
自分は左右非対称が今はお洒落だと思っていますが、なんせチキンなんでサイズと色が同じだという攻めの甘さ!
4輪色も形もサイズも違えば立派なもんだと思います(^^;;
2016年8月15日 21:18
アシメなんですね😆👍🏻✨凄いです✨

私は、しらぁ〜っと純正ホイル履かせるかもしれません。
あたかも、新車でイキってオプション付けちゃったみたいに😆
コメントへの返答
2016年8月15日 21:39
アシメもそのうち飽きるかもですね(>_<)

meg725さんの足車、そのうちフルチューンなんてことに?(^^;;
2016年8月16日 0:32
こんばんわ。
ナイスですねぇ(^^)

私も前後でサイズ、デザイン違うのを考えています( ̄^ ̄)ゞ

最近ではエンゼルさんの影響で、タイヤの方が気になります(^^)
コメントへの返答
2016年8月16日 3:11
BULLZさんおはようございます!

車も個性ですよね〜(^^;;
車よりタイヤの方が気になりだしたら病院かお祓いへ(^^;;
きっと何かに取り憑かれていることでしょう。

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation