• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月07日

らんしゅうめん(チャーシュー入り)

らんしゅうめん(チャーシュー入り) 今日も晴天に恵まれたので、朝から洗車。
洗車したら出かけたくなるのが車好きというもの。

いざアクアラインに乗って茂原へ!

お目当ては茂原のご当地ラーメンで第4のアリランと名高い、お食事処やちよ。



みん友さんの4415-Mさんから教えてもらった、らんしゅうめんチャーシュー入り850円+税でございます。



麺リフト&フォール



見た目もお味もアリランのそれにクリソツでございますが、関係ないそうです。
アリランに比べると辛さが控えめです。
チャーシューは肉肉しい厚さ約1cmほどの分厚いチャーシューで、多分はじめ人間ギャートルズに出てくるマンモスの肉に近い食感かと思います。
このボリュームで850円+税なら納得の逸品ではないでしょうか?
癖になりますよ〜

こちらのお店はチャーハンも美味しいとの噂でしたので、いただいてみました。



550円+税
ザ中華屋のチャーハン!
とにかく美味い。
地元Z団団長のゆうさん曰く「チャーシューの美味い店はチャーハンも美味い」
正に名言です。

妻が注文したのは味噌らんしゅうめんチャーシュー入り。
味噌とも抜群に合いますね。



こちらで食事を終えるとオープンカー倶楽部のちよさんが迎えに来てくれまして、昭和の飲み物を取り揃えているという喫茶ちよへ(^^;;
旦那さまのゆうさんも仕事を抜け出して駆けつけてくれました。感謝!✨

突然の訪問(しかも手ぶらで)申し訳ございませんでした(^^;;
ゆうさんちよさんご夫妻の会話が漫談に聞こえてきたのは気のせいでしょうか?(^^;;
とっても仲の良い新婚夫婦だな〜
おかげさまで楽しい休日となりました。
色々とありがとうございました。



アクアラインにまで乗ってラーメンを食べに行く(^^)
ブログ一覧 | ラーメン
Posted at 2017/11/07 17:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年11月7日 17:15
炒飯とラーメン食べたくなりましたね
ゆうさんのお家の近くなんですね
って事は息子の嫁さん実家近くですね。
後で聞いて見ます。
コメントへの返答
2017年11月7日 17:21
Velizyさんこんにちは!
こちらチャーハンも絶品です。
是非食べに行ってみてください。
懐かしい中華屋のチャーハンが待っています。
ありそうで中々無いラーメンとチャーハンを!
一食の価値ありです(^^)
2017年11月7日 18:35
エンゼル♂ さん、ここ通るたぶに気になっていた
お店でーす👍
これ見ちゃったら、お昼かららーめん食べたくて
夕ごはんはらーめん食べに行きましたぁ😆
近いウチに、やちよ行ってきまーす💕✨

エンゼル♂ さんが好きかもってらーめんがあるんですけど
写メ忘れたので、近いウチに行ってきまーす。
茂原から近いでーす(^^)
コメントへの返答
2017年11月7日 18:52
CRAZY443さんこんばんは!
先ほど何してるで見ましたよ!笑
ラーメンも伝染するんですね(^^)

らんしゅうめんはニンニクと玉ねぎがたくさん入っているので、好きな人はバッチリハマるでしょう。
食後の車内が大変ですがwww

千葉方面でおススメのラーメン屋さんがありましたらお知らせくださいませ。
すぐ行きます(^^;;
2017年11月7日 20:26
こんばんは、初めまして!

イイね!を付けて頂き、ありがとうございます♪
「やちよ」さんの「らんしゅうめん」はアリランラーメンにそっくりですよね(笑)
本家アリランよりも初めての人は食べ易いかも知れませんけど、こちらも美味しいですよね♪
わたしもラーメンが好きで良く食べますんで、お勧めが有ったら教えて下さい♪
コメントへの返答
2017年11月7日 21:56
norakuro60さんはじめまして!
コメントありがとうございます。

私は町田に住んでいますが、たまーにアリランラーメンが食べたくなって来ちゃいます。
初めての方はこちらのらんしゅうめんの方が食べやすいと思います。

こちらの方ですと、やはりご当地ラーメンの八王子ラーメンがオススメです。
見た目は竹岡式ラーメンに似てますが、出汁が違うので楽しめますよ。
2017年11月8日 8:27
千葉にようこそ!

自宅に寄って頂き、ありがとう御座いました…昭和レトロな飲み物を出す「喫茶ちよ」はいかがでしたでしょか(笑)

地元では、アリランは食べに行くと時間がかかるんで、やちよのランシュウを食べてる方が多いです。

チャーシューの発想がはじめ人間ギャートルズに出て来るマンモスの肉…確かに言われて納得です٩(^‿^)۶

茂原には、B級グルメの「ダシ醤油焼きソバ」が有りますので今度機会が有ればお連れします。これも美味しくて嵌りますよ。

エンゼルさんなら、トリプル(麺3玉)でも完食出来ると思います(^∇^)


コメントへの返答
2017年11月8日 14:14
ゆうさんこんにちは!
急な訪問にもかかわらずありがとうございました。
喫茶ちよは漫談付きで楽しめました(笑)
妻も楽しめたそうです。

らんしゅうめんハマりますし、コスパが良かったのでまた訪問すると思います。

茂原のB級グルメでダシ醤油やきそばがあるとは初耳です。
近いうちにまた伺うかもです。
また、よろしくお願いいたします。
2017年11月8日 8:28
こ、これは、ビジュアルも魅力的です。
ダイエットは忘れて行きたいです。
コメントへの返答
2017年11月8日 14:15
だいのすけさんこんにちは!
たまにはダイエットを忘れて好きなものを食べましょう。
1食くらいじゃ関係ないですよ、、、
悪魔のささやきでした(^^)
2017年11月8日 20:57
エンゼル♂さん、フットワークも軽く遂に行かれましたね!

自分もゆうさんに連れて行っていただいてからのFUNになっちゃいました(笑)
個人的にも並びのある あのお店より此方の「らんしゅう」の方が好みです♪
千葉のご当地ラーメンは奥が深く一度食べたら癖になっちゃいますね!
願わくば、ご近所に「八千代」さんがあればローテーション必至なんですけどf^_^;
コメントへの返答
2017年11月8日 22:29
4415-Mさんこんばんは!
教えてもらってからずっと気になっていたので、行ってきましたよ。

らんしゅうめんも癖になるおいしさですが、チャーハンもめちゃくちゃ美味かったです。
唐木田の峰来軒に匹敵する美味さでした。

らんしゅうめん、すでにもう食べたくなってます。(^^)
2017年11月9日 22:32
初めまして!
昨日はイイね!ありがとう御座いましたm(_ _)m

美味しそうなラーメンですね(^^)
美味しいご飯を求めて長旅するのもまたドライブの醍醐味ですよね☺️
コメントへの返答
2017年11月11日 19:13
Tady987さん、コメントありがとうございます。

ご当地B級グルメを食べ歩きながらドライブするとテンションあがりますよ~
大抵どこにでもご当地グルメはありますからね。

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation