• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月16日

次期候補車2選

次期候補車2選 久しぶりのブログになります。
我が家のエブリィの走行距離が16万㎞を越え、エンジンオイルの減りが異常に早いことや、ギアが入らなくなってきたこと、あちこちに不具合が出てきたため、10月の車検前に買い替えを検討しております。

そんな中、7/13にホンダからN-VANが発売されました。
このN-VANは大人気のN-BOXベースで作られた商用車で、なんとS660ベースの6MTが設定されています。
本日近くのホンダディーラーにATですが試乗車があるとのことで行ってまいりました。
試乗車は1番高い➕STYLE FAN ターボFFのCVT

実際に6MTを試乗したわけではありませんので、運転したフィーリングは???です。

おススメな点

NAだけだが6MTの設定がある
助手席側のピラーレス
室内高
商用にしては内装が豪華
助手席のダイブダウン機構

私好みではない点

ターボはCVTのみ
助手席がスライドしない
低床を謳っているものの、シートポジションが以外と高い
ステアリングが遠い(ペダルの位置が手前にある)
車重が重い
値段が高い
燃料タンクが27ℓと小さい

そこで、改めてライバルと比較してみましょう。

N-VANのいちばん安いヤツはGグレードFFで税込み車体価格1197720円



対するスズキのエブリィは最上級グレードのJOINターボ2WDの5MTでも1199880円







N-VANの最上級グレードだとFFの2WDの6MTでターボ無し1490400円と商用としてはかなりの高額です。
※ターボが付くと自動的にATになるので除外



N-VANを諦める材料が揃いました。




ブログ一覧 | 試乗
Posted at 2018/07/16 19:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この日の夕食
空のジュウザさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年7月16日 21:32
超個人的ですが、離婚した影響で新車ではスズキ→ホンダオーナーです。

やはり、スズキは安いです。
だから地方は強いんですよね~
コメントへの返答
2018年7月16日 21:47
二の腕さん、コメありがとうございます!
それは羽を伸ばせているってことでよろしいですね (^^;;
ホンダは開発費が消費者に上乗せされている気がしてなりません。
2018年7月16日 21:52
NーVANいい値段するんですね。
エブリィと比べると値段が結構違いますね。
コメントへの返答
2018年7月16日 22:13
プーちゃんコメありがとうございます!
エブリィバンの内装はチープなんですが、商用なんでそこは求めていないので必要十分です。

営業の人同士でも高いな〜話しているとのこと
2018年7月17日 20:54
次のクルマがオートランド作手を走る日が楽しみっすねwww
コメントへの返答
2018年7月17日 21:45
自分でもそっちの方向に進まない事を祈る (^^;;

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation