• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンゼル♂のブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

心配事

ここ数日妻が「変な頭痛がする」と言い出したので病院へ行ったところ、また脳の血管に異変が発見された。
手術した別のところに血管が膨らんでいる場所が発見され、近日検査入院となるようです。
27日のOFF会に影響しなければよいのですが・・・
Posted at 2015/09/07 21:05:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 妻の病気 | 日記
2015年08月21日 イイね!

活動開始報告

この度、妻と息子の治療がひと段落しましたので、倶楽部活動の自粛を解除いたしました。
その間、オープンカー倶楽部関東の代表代行を務めていただきましたKENTAROUさんはじめ執行部の方々、またメンバーの方々には色々と多岐にわたりご心配やご迷惑をおかけしまして何とお礼を申したらよいか、この場を借りてありがとうございます。
今後とも引き続き倶楽部運営にご尽力いただければ幸いです。

活動開始とは言うものの、同居している両親や世間の目は厳しく、オープンカーなんぞ派手な車で遊び呆けていればバカ息子のレッテルはさらに悪化する事も予測ができ、中々本気で楽しむにはまだまだ長い道のりであります。
倶楽部運営に関しましては少し大らかに見ていただければと存じます。
Posted at 2015/08/21 18:47:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 妻の病気 | 日記
2015年03月17日 イイね!

卒業式

卒業式今日は息子の卒業式でした。
高校生とはいえ、卒業式はやはり泣けますね。
年々涙腺が緩んでいます。
息子の誕生日は3月9日なのですが、卒業生が入場する時に定番化しているレミオロメンの名曲「3月9日」と息子の成長、そして何よりこうして妻がこの卒業式に立ち会えた事が最大の幸せです。
Posted at 2015/03/17 18:20:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妻の病気 | 日記
2014年12月18日 イイね!

退院

やっとこの日がやって参りました。
10月10日、妻がくも膜下出血で倒れてから2ヶ月と8日間。

6時間程の開頭手術により何とか命は取りとめたものの、どの程度回復するかは本人次第という。
くも膜下出血は一般的に5段階に区分けされており、妻の病状はgrade4という重篤な状態であると説明を聞いたときは、絶望感と悲しみで、ただただ祈る事しかできなかった。
術後最低でも2週間は一時も目が離せない状態で集中治療を余儀なくされた。
人工呼吸器が口から外れたのも限界ギリギリの13日目だった。
肺炎を起こしてしまうので、この期間を過ぎても自発呼吸できない場合は喉を切開して管を直接つなぐ事になると言われ、これ以上メスを入れないで欲しいと思う反面、どんな事があっても生きていてくれればイイと思わざるを得ない。
境地に立たされた私は明らかに気が動転していた。
普段どんな事があってもほとんど動じない私ですが、さすがに動揺してしまった。
縁起でもないが妻の死や寝たきり、麻痺、言語障害、記憶障害など色々な事を考えてしまい最悪の事態も覚悟した。
約2週間が経過し、人工呼吸器が外れると妻が少しづつ色々な事に反応しだした。
しかし自分の名前もわからない、家族の事もわからない状態であった。
まさにテレビで見る記憶喪失のあの状態であった。
職場の同僚には記憶が戻らない事に対して「今までの悪さをチャラにできるからかえって都合が良い」なんて強がってみたものの、やっぱり元気が出ない。
そんな日々が数日間続いた。
ところがジグソーパズルのコマがあちらこちらに集まるように、記憶もだんだん部分的に集まりだして約1ヶ月経った頃にはほとんどの記憶が蘇ってきたのです。が、知ってか知らずかキャッシュカードの暗証番号は未だに思い出せていない。
まあ、でも人間の治癒力ってすごいんだなと実感。
色々なネットで調べたところ、妻のような病状の場合は3ヶ月程度の入院が平均的なんだとか?
元気になったとはいえ、まだ視野障害が残っています。
唯一残った視野障害(右側半盲)ですが、この程度で済んで良かったと思います。
くも膜下出血の場合は死ぬ確率1/3、重篤な障害が残る確率1/3、社会復帰できる確率1/3。
社会復帰できる確率のその中でも障害が残らない確率は1/5程度とされているようです。
1/5には入れていませんが、社会復帰については問題なさそうです。
今後も妻を全力で支えていきます。




Posted at 2014/12/18 16:56:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妻の病気 | 日記
2014年12月13日 イイね!

デート

今日は妻と久しぶりにデートをしました!
近所のニトリやABCマート、SUBWAYなど本当に近所のなんでもない場所で買い物や部屋の模様替えだけでしたが何もかもが新鮮で素敵な時間を過ごす事ができて幸せでした。

Posted at 2014/12/13 18:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妻の病気 | 日記

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation