• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンゼル♂のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

オープンカー倶楽部関東突発突発OFF(20150304)

この記事は、オープンカー倶楽部関東 (opencarkanto)突発OFF3.4について書いています。

この記事は、突発オフについて書いています。

おとといの話しですが、またまた突発OFF会を開催させていただきました。

今回はみん友さんのKENTAROUさんと都合がつき、開催する運びとなりまして、R172★さんも間に合えば参加との流れです。
当初3台かな?と思いきやグループ掲示板をチェックしていた方々がワラワラと集まって、集合場所のPAには結局、私、KENTAROUさん

TOTTI360さん

↑ここまでは面識あり
お初のR172★さん

丸幌枕蓮さんと奥さん?相方?さん

名前忘れましてごめんなさい→クラシカルな84年型BMW535乗りさん。
※写真も忘れた〜m(_ _)m
yokohouさん

が集まってくださいました。
少しダベった後は辰巳に移動すべくオープン6台8名で走行を開始。
最初はカルガモ走行でしたが本能に刺激され、抜きつ抜かれつで法定速度内で皆さん楽しまれていました。
辰巳に着いたものの、水曜日でしたが多くのソレらしい車が集結しており、かなり賑わっております。みんな好きね ^_^;
車談義が始まるとあっと言う間に時間は過ぎていきます。
他人の車は気になるもので、私はKENTAROUさんの彼女

と丸幌枕蓮さんの彼女?を拝借してクルーズ〜
TOTTI360さん

とR172★さん

と一緒に無料の高速道路KK線を利用して夜景を堪能。
あいにく新幹線とは鉢合わず (u_u)
しかし都内の夜景は綺麗ですね〜
夜景を眺めながらのオープンドライブは非日常を味わえて格別です。
KENTAROUさんの彼女

は、野太い声をあげて私の裁きに応えてくれました〜笑
クルーズを終えるとまた1人クラシカルなBMW乗りの方が来られていました。
一瞬、置き去りにしたBMWかと思いましたが、こちらは酷似の5ナンバーBMWでした。
さらにみん友さんのこんぺいちゃん

も、奥さんを横に乗せて顔見せしてくださいました!
奥さん嫌がっていませんでしたか?
そんなこんなで総勢6台プラス2台、8名プラス2名と賑やかな突発OFF会となりました。

※画像提供KENTAROUさん
参加された方々、涙を飲まれた方々、おつかれさまでした〜。
そしていつも私の都合でお集まりいただき、すいません。
感謝、感謝です。
また、是非ご参加くださいませ m(_ _)m



Posted at 2015/03/06 19:49:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2015年02月17日 イイね!

オープンカー倶楽部東海・関東合同オフ会

3/22オープンカー倶楽部東海・関東合同オフ会の詳細が決定いたしました。
グループメンバーのうなうなBT30さんが幹事をされていますが、OFF会は参加者で作り上げるイベントですので、気持ちは全員が幹事という気持ちでご参加いただけると助かります。
参加表明は大まかな目安になりますので参加できそうな方は下のアドレスにアクセスしていただき、参加表明をお願いいたします。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/16431/
基本的にはオープンカーに乗っている方のイベントですが、オープンカーに興味がある、見てみたい、乗っていた、乗ってみたい、乗る予定だ、オープンカーは嫌いだけど、、、などなど、どなたでも参加OKです。

Posted at 2015/02/17 23:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2015年02月15日 イイね!

突発OFF in 大黒

オープンカー倶楽部関東のグループ掲示板突発OFFに「本日突発ですが大黒Pにでも行こうと思っていますが、これる方いますか?」という書き込みがありました。
私は夜勤明けで暇だったので、もちろん行ってきました〜(^^)

わたくしえんぜるまん改エンゼル♂


バレンタインデーなのにフィアンセと登場のTOTTI360さん笑


こんぺいちゃん


初対面のKENTAROUさん
メルセデスのSLK


初対面の★MASARU★さん
BMW335iコンバーチブル


集合写真

※TOTTI360さんはフィアンセへの禊ぎの為早退か?^_^;

KENTAROUさんに撮っていただいた写真を大友カメラで加工
このアプリは楽でえぇ〜わ〜(^^)


突発でも数人集まる感じに育ってきたオープンカー倶楽部関東からの近況報告でした!
ちゃんちゃん
Posted at 2015/02/15 01:31:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2015年02月11日 イイね!

突発OFF

皆さまこんにちは!
OFF会依存症の私です。

今日はオープンカー倶楽部関東の「突発OFF」に行ってきました〜

この会はオープンカーが基本なのですが、もはやオープンカーでなくてもOK‼︎
しまいにはオープンカーが嫌いだ!という人にも集まっていただきたいという適当な集団となりそうです^_^;

オープンカーの魅力にとりつかれたメンバーが親切丁寧にオープンカーについての良し悪しを解説してくれる事でしょう。

さて、突発OFFという事で参加表明をしていた3人だけかと思いきや、いても経ってもいられず会社を飛び出して参加された方や、書き込みを見て気になってドタ参された方、また、強引に勧誘された方などなど嬉しい誤算で過去最多の7台も集まってくださいました!
感謝(^^)

オープンカー7台ということで良くも悪くも目立っていたというか、浮いていたような気がします。

周辺にいた方々、両お店の方々すいません(>_<)

前書きが長くなりましたが、愛車の紹介です。

わたくしえんぜるまん


ゆきんちょさん


いっきゅう19さん

ここまでは面識ありのみん友さんです

そしていっきゅう19さん繋がりのZ-4 Yoshikiさん


こちらはBMW435カブリオレのこんぺいちゃんさん←(ちゃんさん)の部分で話題になりました!笑


仕事の合間にご参加のみす珍さんZ-4


たまたまオートバックスに来店していたカルマンギアのひらぼーんさんを強制勧誘により、先ほどみんカラデビュー‼︎爆


集合写真


屋根無しを横から


そんなこんななんだかんだで約2時間も滞在してしまいました。

その後はみす珍さんはお仕事へ、ひらぼーんさんは愛車のお手入れへ、残る5台はいっきゅう19さんの紹介で近くのシャレオツなイタリアンへカルガモ走行〜

そして新鮮野菜のバーニャカウダ


ラーメン二郎も真ッ青の極太平打ち麺のパスタ〜


お洒落なお店だったので次回は妻を連れて行かねば!

美味しいランチをいただいた後はYoshikiさん、いっきゅう19さんとお別れして、わたしとゆきんちょさん、こんぺいちゃん(さん)笑
で湘南の海岸線をドライブ〜

江ノ島付近で信号待ち中に歩行者のおじさんから「おにいちゃん寒くないの?」と突然声を掛けられる(^^)

さらに由比ヶ浜では小学生がナイスリアクション‼︎

やっぱり海岸線のオープンドライブは醍醐味ですねー。
今日は天気もよく温かかったので、すれ違うオープンカーはかなりの確率で屋根を開けていました〜(^^)


Posted at 2015/02/11 21:11:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2015年02月10日 イイね!

突発OFF

明日ですが突発OFFを開催いたします。

只今、僕スター2台、Z41台。

基本オープンカーの集まりですが、どんな車種でも全く問題ありませんので興味のある方は参加してみてください。
お気軽にどうぞ!

日時:2月11日(祝) 12:00
場所:海老名のオートバックス駐車場です。
Posted at 2015/02/10 23:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation