• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンゼル♂のブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

ダムカードを求めて(静岡大井川編)

ダムカードを求めて(静岡大井川編)私の3連休も今日で終わり。エブリィ仲間の柱時計さんに触発されて静岡のダムカード巡りに行ってきました。
まずは井川五郎ダム?



なぜか五郎さんのお名前が付いています(^^;;



エメラルドグリーンの湖と山々が神秘的です。



車で渡れる吊り橋も



そのまま奥地へ向かうと畑薙第一ダム



奥地にあるので車が故障したらかなりヤバイです。

そしてお次はお隣の尾根になるのかな?
長島ダム



午後からはお天気にも恵まれて絶好のオープン日和に



すぐ側に大井川鉄道が走っています。






最後は寸又峡にある大間ダム、湖名はチンダル湖‼︎
男子小学生なら必ず食いつく湖名です(^^;;




なんとここへ行くには寸又峡中心街から20分ほど歩かなければなりません(>_<)

吊り橋もあります。
この吊り橋が揺れる揺れる(>_<)



この時点で15:30
今日は木曜日で、お目当の町営寸又峡温泉美女づくりの湯がお休み(u_u)
仕方なく奥大井観光ホテル翠紅苑の日帰り温泉へ



和風の玄関は雰囲気が出ています!
日帰りお風呂は500円とリーズナブル



露天風呂もあります



ちなみに女湯です(爆)

男湯は必ずと言ってよいほど、どこへ行ってもおじいちゃんが入っているので、、、
※妻が撮った画像です(^^;;

温泉に入ってから帰路につきましたが、帰りのドライブでも温泉の効果か?峠道をひたすら走っても全然疲れません。
途中恋人峠なる場所に遭遇



恋人達が鳴らす鐘を妻が鳴らしてはしゃいでます。


おや?富士山だ!



延々と続く峠道を抜けて、静岡SAのETC専用インターから新東名に入り、17:30頃さわやか御殿場インター店に電話をしたところ、30分〜1時間待ちとのことで、新富士インター下車、さわやか富士鷹岡店で〆のハンバーグ









やっぱりさわやかのハンバーグは最高でした!
テーブルの岩塩が最高に美味い!

今日もダム、温泉、峠、ハンバーグとお腹いっぱい(^^)

井川ダム、畑薙第一ダム、長島ダム、大間ダムの4ダムカードをいただいてきました。

さ、明日から仕事がんばろっと(u_u)





Posted at 2015/12/03 21:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム
2015年12月02日 イイね!

ダムカードを求めて(埼玉コンプリート編)

ダムカードを求めて(埼玉コンプリート編)昨日から3連休の私は、ダムカードを求めて埼玉方面へ出かけました。
既に有馬ダム、荒川貯水池、浦山ダム、合角ダム、滝沢ダム、二瀬ダム、秩父4ダム制覇記念二瀬ダムカードを所持しています。
残る権現堂調節池へ向けて、あきる野インターから圏央道に乗ります。
そして前回、菖蒲PAで売り切れだった頑者の濃厚魚介豚骨ラーメンをリベンジ



魚粉系のスープは喉の奥に張り付いてむせます(>_<)
〆にライスを入れたくなるほど濃厚で、とても美味しいのですが、バクバク食べられるほどぬるくて少し残念でした。

気を取りなおして権現堂調節池へ

ナビが2012年版なので、権現堂調節池に向かうも、どこのインターで降りたらよいのやら?
とりあえず白岡菖蒲インターで降りてみました。するとナビは残り約20kmを指しています。
下道は所々渋滞しており、権現堂調節池に着いたのは10:30頃



のどかな水辺は、のんびり釣りでもしたくなります。なぜか釣り人の本能でしょうか?水中を覗いてしまします。(^^;;

スマホで調べると圏央道幸手インターが近いので、次の目的地へは圏央道鶴ヶ島JCT経由
で関越道花園インターへ

平日の昼間は特に渋滞も無く、スイスイ進んで合角ダムへ。
ここは妻がまだダムカードを貰っていないという事で立寄りました。
合角ダムから二瀬ダムへ行くか、少し足を伸ばして下久保ダム(神流湖)へ行くか迷いながらも、迷ったら行くでしょ〜〜!
で、神流湖に到着



下久保ダムはL字に屈折しており、ダム上を車で通過できました!走っていて楽しい道路(^^)
とうとう群馬エリアまで進出しちゃいました。
ダムカードを貰った後は二瀬ダムへ
ここもまた妻が二瀬ダムカードを貰っていないための立寄りです。
ここで妻が秩父4ダム制覇のためダム管理事務所の3Fへ行って、記念カードを受け取りました。
この時点で時間は15:30を回っていました。
そろそろ帰ろうか?なんて話をしていたら、妻が「今日は1日だよね」と、、、
「あ!お守り〜っ」と2人で顔を見合せて、三峰神社のHPを見ると毎月1日に頒布される白い気のお守りは17:00まで頒布との事



で、間に合った(^^)






お参りを済ませた後は、先日のオープンカー倶楽部定例会で話が出ていた、三峰神社の温泉です。









名前が神の湯とは、なんともご利益がありそうです。
泉質はナトリウム泉でしょっぱい!
シャワーも目がしみるくらい(>_<)
お肌がツルツルで身体はポカポカしてドライブの〆にぴったりです。
温泉を出た後はご神木からパワーをいただきます。



妻は太いのが好きなようです(>_<)

少し境内を散策すると



素晴らしい展望



お山に一礼して帰路につきました。

せっかくここまで来たならと雁坂峠へ向かいます。
なんと有料化が復活してました(u_u)

その後はフルーツライン経由、談合坂SAで夕食



〆に談合坂担々麺なるラーメンをいただいて、本日のダムカード巡りは終了

埼玉ダムカードコンプリート達成\(^o^)/


Posted at 2015/12/02 08:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 345
678 91011 12
1314 15161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation