• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンゼル♂のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

987ボクスター(前期)トラブルまとめ

987ボクスター(前期)トラブルまとめボクスターが我が家に来てから丸3年

走行距離約41000㎞の2006年モデル(初年度登録2005年)を中古で購入してからの故障やトラブルをまとめてみました。
※現在の走行距離は約81000㎞

問題:飛び石

対策:こればかりは仕方がありません、ディーラーにてリペア



問題:タイヤとホイールのズレ

対策:970パナメーラ純正9JホイールとATR SPORT2 275/40R18のマッチングが悪かっただけでしょう(^^;;
タイヤ交換



ここからはボクスターその物のトラブルです

問題:水温計の針が動かない

対策:ディーラーにて無償交換



問題:幌がちゃんと閉まらない

対策:20mmボタンホールゴムをユザワヤにて購入、妻に縫ってもらい解消



問題:天井内張りの爪折れ

対策:ディーラーにて無償対策済み

問題:ソフトトップのプッシュロッド折れ

対策:ディーラーにて無償交換

問題:エアコンスイッチの劣化によるベトベト剥がれ

対策:油性マジックによりごまかし(継続中)笑

問題:ロールバー内側のプラスチックカバー爪折れ

対策:両方外してしまう(^^;;



問題:富士山5合目到着時のラヂエーター液漏れ

対策:ディーラーにてウォーターポンプ、サーモスタット交換



念のためラヂエーター液の蓋も交換


問題:日光いろは坂下りにてサスペンション折れ

対策:ディーラーにて無償交換



問題:真っ直ぐ走らない

対策:ディーラーにてアライメント調整



問題:ブレーキランプ切れ左右

対策:約2年半で交換




問題:シガーソケットヒューズ切れ

対策:予備と交換

問題:ブレーキパットセンサー断線

対策:パチ物を使わない(笑)



以上で〜す


Posted at 2016/05/29 15:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2016年05月24日 イイね!

道の駅スタンプラリー開始

道の駅スタンプラリー開始昨日、道の駅八王子滝山で関東道の駅スタンプブックを購入してしまいましたので、早速巡って参りました。

とりあえず昨日の道の駅八王子滝山



そしてハチナポ



からの〜
八王子ラーメン初富士



※店内撮影禁止のため、八麺会のサイトから画像を拝借いたしました

本日は道の駅山北から



さわやか御殿場店



ほぼ11:00到着も、15分待ち(>_<)



げんこつフェア開催中でしたのでウェルカムドリンク&「爽やかにかんぱ〜い」と店員さんの掛け声付き‼︎

今日はソースを使わず岩塩、胡椒、ハバネロでいただきました。
どれも感動の美味さ‼︎

ハイドラを立ち上げるとオープンカー倶楽部関東メンバーのいっきゅう19さんがニアミス



道の駅須走は中部地域に属しているため記念きっぷのみ



道の駅鳴沢へ向かう途中、今度はオープンカー倶楽部関東メンバーの舞舞さんともニアミス(^^;;



道の駅鳴沢〜





第3駐車場より富士山



続けて道の駅勝山



そして道の駅道志は2種類





仕上げは道の駅清川



スタンプは綺麗に押すのが難しいらしい(妻談)
ゴムのスタンプ用下敷きでも買った方が良いかもです。

昨日の収穫スタンプ1箇所、本日の収穫スタンプは5箇所、きっぷ1箇所でした〜(^O^)/



Posted at 2016/05/24 18:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道の駅
2016年05月23日 イイね!

あさひおふらいんみーてぃんぐ

あさひおふらいんみーてぃんぐ昨日はオープンカー倶楽部グループ合同イベント「あさひおふらいんみーてぃんぐ」が愛知県津島市のあさひ自動車学校で開催されました

オープンカー倶楽部関東からの参加者は私達夫婦と友達ちりさん、ハワイさん、しぃさいどさん、ヤマタイコクさんご夫婦、ミラクル555さん、goanさん、のたりさん、見送りりえすぱさん、ハイドラでのご参加多数(笑)



りえすぱさんは清水まで見送ってくださいました〜(^O^)/

ヤマタイコクさんご夫婦とはハイウェイオアシス刈谷までご一緒させていただきました
お疲れさま&遠路のご参加ありがとうございます



今回も驚きの燃費



宿は桑名駅近くでしたので、夕飯を食べに名古屋へ



JRと近鉄が並走しているので、迷わず近鉄へ(^^;;



未だに喫煙席が存在する電車は貴重です!
せっかくなのでおタバコを一服しながら乗車(笑)



名古屋で夕飯を食べるはずが「名鉄」の文字に惹かれ、、、、



中部国際空港駅 セントレアへ



駅長さんと記念撮影



で、夕飯は駅弁ならぬ空弁を車内で食すことになりました〜
妻はえびふりゃ〜弁当



名古屋までの戻りは全席特別車両



帰りはJR関西線



桑名に帰ってきたけど気になる可愛い電車があったので、、、



三岐鉄道北勢線



線路幅狭っ‼︎
新幹線や近鉄の1435㎜に対し762㎜という狭さ
車内も対面に座っている女子高生との距離が近いこと近いこと☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

入場券を買って写真を撮っていたら運転士さんが「よかったら乗ってみませんか?」と優しく声をかけてくださいまして、蓮花寺というところで降りると、丁度離合するとの事で急遽乗車券を購入して懐かしいモーター音を堪能しました



電車から降りて運転士さんにお礼を言うと帰りもこの辺(一番後ろ)の車両に乗るとモーター音が楽しめますよと、なんともローカル線の運転士さんらしい心温まる神対応で接していただきました〜
ありがとうございました(^O^)/

興奮したまま宿に戻り、お酒を飲んで、、、

翌朝またまた駅へ



三重交通カラーのレトロ車両が入ってきたので慌てて撮りました



なんだか電車のブログになっちゃってます〜(^^;;

本番のあさひおふらいんみーてぃんぐへ向かうも、電車の写真を撮っていたため、集合時間に遅れちゃいました(>_<)

私はオープンカー倶楽部関東、関西、北陸のイベント受付を担当



初めて会う方や久々の方が続々と集り、全員で200人くらい集まったようです



今回は倶楽部東海も横断幕を掲げています



デカっ!笑

カレー屋さん、カキ氷屋さん、揚げピザ屋さんも出店するスゴさ







スーパーGTにも参戦しているVivaCポルシェも展示
※爆音につき展示のみ



外周にズラり



ズラ〜っと



見たこともないスーパーな車たち


















見たことのある後ろ姿‼︎



集めました参加費の一部は交通遺児あしなが募金へ

助手席試乗会あり、ビンゴ大会あり、熊本地震義援募金&義援オークションあり、こんな感じで2日間思う存分楽しめました(^O^)/

オープンカー倶楽部東海役員の皆さまはじめ、オープンカー倶楽部グループメンバー様、あさひ自動車学校様、協賛、出店各社様、ご参加の皆さま、本当にありがとうございました。

近隣住民の方にご迷惑をおかけしたことは真摯に猛省いたします
申し訳ございませんでしたm(__)m

皆さまに感謝、感謝、感謝です‼︎






Posted at 2016/05/23 08:41:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | OFF会

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation