• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンゼル♂のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

出た!大栗川スモール

出た!大栗川スモール今年初の大栗川スモールが出ました。
しかもビッグサイズ



45cmありました。

この川は多摩川の支流で小規模河川です。
今まで釣れても小バスだけでした。
しかし、デカイのも近年目撃していたため、いつかは釣れるだろうと思っていましたが、ようやく釣れました。

が、タックルは小バス用と言うかトラウト用でしたので、ランディングは対岸に回るという(笑)




世界のT.NAMIKIさんが代表を務めるO.S.Pのお膝元である大栗川でデカスモールが釣れた事は貴重では?

Posted at 2022/05/15 18:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年03月10日 イイね!

多摩川スモール

今年初の川スモ釣りです。

と、その前に、、、
八王子の名店


ほっこり中華そばもつけ





煮干しがガツンとくる上品で素材の良さが際立つ一杯に舌鼓😄

午後は多摩川の年券を買いに上州屋へ

雑魚年券2500円を購入して近くの多摩川へ

水門で釣りをしている人に声をかけるも「全く釣れない」との事。さらに、餌釣りのおじさんに声をかけるも時間を潰しているだけだと笑い飛ばす😅

場所を本流に定めてスピナーを投げると数投で30センチクラスが掛かったがジャンプ一発でバレた💦

魚がいる事はわかった。
風が出てきたのでスピナーが飛ばない。
ジグスピナーにチェンジして粘っていると夕方のフィーディングタイムに突入して釣れました✨


45センチクラスの会心の一本🐟




やりました🎶
Posted at 2022/03/10 19:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年12月22日 イイね!

燕三条ラーメン

燕三条ラーメン今日は燕三条ラーメンが食べたくなったので行ってみました。
朝6時過ぎに出発
圏央道から関越道に入り、高崎を過ぎたあたりで80km巡航していたら前のトラックから飛石が💦



車間距離も100m近く取っていたのにこの有様です。
冬の高速はスタッドレスを履いているので毎年のように被害に遭いますね、、、飛石

関越トンネルを抜けると雪国でした。
チェーン規制をしていましたが、道には全く雪が無い。



スタッドレスの雪道試走行ならず

11:30お目当てのお店に到着



杭州飯店という地元の大人気店です。



餃子もみなさん頼んでいたので名物のようです。

はじめましてなのでとりあえず大盛りそば950円




極太のピロピロ麺に背脂たっぷりで甘いスープがクセになる。
本物の燕三条ラーメンをはじめまして食べました。
コレは美味い✨
早くもまた食いたいです😅

間髪入れずに2軒目





地元のチェーン系 らーめん勝です。
器が金属の二重構造になっているそうです。
ノーマルだと背脂は少なめでした。岩のりがアクセントになってますね。
麺が家系っぽい感じなので、東京にもありそうな?

泊まろうとしていた公楽園



怪しさ満点







いや、絶対25年以上経ってるって🤣





レトロ自販機もあります!



ラーメンを2杯それも一軒目は大盛でしたので、とりあえずハムトーストだけいただきました。



素朴な味わいがノスタルジー

ほんとはここに泊まりたかったのですが、飛石で戦意喪失したのでとんぼ返り

夕方には帰宅してました。

夕飯は最近多摩センターにできた、すごい煮干しラーメン凪で〆ました。



ゴールデン街の本店とはすこし違う感じで、麺は硬めでした。
やはり歳を取ってから麺柔が好きになってますわ

今日はラーメン3杯食ったぞー
Posted at 2021/12/22 21:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

河口湖

河口湖約20年ぶりの河口湖で放流君に遊んでもらいました。
中々釣れないです💦
Posted at 2021/10/21 18:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年10月16日 イイね!

相模川猿ヶ島 小バスと戯れる2

今日は小雨がぱらつく絶好の釣り日和
昼から3時間ほど相模川の猿ヶ島で小バスと戯れてきました。
釣れたルアーは全てスピナーです。

1匹目


2匹目
クチボソサイズ笑


3匹目


4匹目


5匹目


6匹目


7匹目


8匹目


9匹目


10匹目


11匹目


12匹目



オートリリース2匹
バラシ3匹
バラシた魚が今日1番デカかった💦
と言っても30cmくらい🤣
よく回る小型スピナーならなんでも釣れます♪

毎年恒例、相模川猿ヶ島で減水が始まると小バスの数釣りが楽しめます。
水が貯まり出すと終了ですね。
Posted at 2021/10/16 17:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「@ブレザー24
今日はありがとうございました♪
この宿、私が小学校時代に移動教室で利用した思い出の宿です!」
何シテル?   03/23 19:24
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation