• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンゼル♂の"ポンコツ1号" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2020年5月14日

呉エンジンコンディショナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
過走行車には強力に効くらしい禁断の燃焼室直噴です。
皆さん口を揃えて自己責任でと謳ってます。
2
めちゃくちゃ振ってからじゃないと、ちゃんと泡立ちません!
3
泡立つとこんな感じになります。
4
ウエスを被してセルを回します。
クランキングというらしい。
5
粉状の汚れがたくさん出てきます。
この後、再びエンジンコンディショナーを沢山吹きかけてはクランキングの繰り返しで、気の済むまでやりましょう!笑
私は5回以上やりました。
6
気が済んだらクランキングを何回かやって、吹き出しが収まり出したら念のため紙ウエスを棒ヤスリに巻いて液体を除去。
7
再度クランキングを何回かして、液体の吹き出しが無くなったところで終了です。
この作業をしないとウォーターハンマー現象といった大惨事になるそうです。
8
以外と楽にエンジンスタートできました。
思っていたより白煙も続きませんでした。
最初だけでしたね。
作業後はエンジンオイルが汚れていると思いますので、オイル交換も忘れずに。

95279km時施工

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブカバーガスケット、プラグホールシール、プラグ交換

難易度:

【1回目】オイル交換

難易度:

エアークリーナーボックスマウントブッシュ

難易度:

エンジンオイル交換 179248km

難易度:

上抜きエンジンオイル交換

難易度:

オイルコントロールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「野尻湖やべー」
何シテル?   05/19 21:42
18歳で免許を取ってからクルマを16台乗り継ぎ、50歳になり軽自動車に落ち着くというおじいちゃん現象が出始めています。 途中バスフィッシングにのめり込みましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー間欠時間調節機能付きレバーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 18:00:58
PIVOT 3-drive · EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 22:27:48

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年3月28日発注 2021年8月27日納車 たまたまキャンセルが出たらしい 5ヵ ...
スズキ スペーシアギア ムロツヨシ (スズキ スペーシアギア)
2021年4月24日契約 2021年5月22日納車 アクティブイエローガンメタリック2 ...
ホンダ トゥデイ ジロリアン (ホンダ トゥデイ)
車のトゥデイではなく原付のTodayです
ダイハツ コペン ポンコツ2号 (ダイハツ コペン)
134722kmから我が家に参りました。 アクティブトップのレザーパッケージでしたが、シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation