• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシぼんの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2012年6月17日

自作 ショートスタビリンク  

評価:
4
自作 ショートスタビリンク
本当に効果があるんかな? と、思っていました。

ローダウンして、真横から見たスタビライザーの角度が変わっても
下側で作用しているか、上側で作用しているかの違いだけ、でスタビライザーの
ねじれの強さって、変わんない気がしていました。

でも、間違っていました。 変わりましたネ(^^;)
入力角度って、大切♪

ターボ用のスタビザイザーを装着済みなのですが、更に効きが増しました。
また、リンクボール部への無理な突っ張りや捻りも緩和されていると思います。


たまたま、フリマでノーマルのスタビリンクが手に入ったので自作ショート化をしてみました。

以下、部材と費用。

・ダイスハンドル 六角形 304円
・HSSダイス M8×1.25  513円
・送料          525円
(工具 ストレートで購入)

・高ナット M8 30mm長さ 36円×4ケ=144円
・ステンレスナット M8      18円×8ケ=144円
(ホームセンターで購入)
            ※合計 813円

サイズ・データ

・ノーマルスタビライザーリンク長
 芯⇔芯間 105mm

・自作スタビライザーリンク長
 芯⇔芯間 78mm (最短で)

何故?78mm??
ソレは、出来上がりが、たまたま、78mm・・・(^^;)
(高ナットを短い物に替えないと、これ以上はショート化は無理です)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ATS-BM / ショートスタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

NOPRO / ノガミプロジェクト / ショートスタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:116件

Odula / OVER DRIVE / ショートスタビリンク リア

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:22件

Odula / OVER DRIVE / ショートスタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:70件

MOONFACE / ショートスタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:29件

YANACK / 柳田機械製作所 / ショートスタビリンク

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) フロントスタビライザーリンク

評価: ★★★★★

遊DesignLabo 調整式スタビリンク

評価: ★★★★★

GMB スタビライザーリンク

評価: ★★★★★

GMB スタビライザーリンク

評価: ★★★★

村上モータース ショートスタビリンク

評価: ★★★★★

三恵工業 スタビライザーリンク

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-3の1ヶ月点検」
何シテル?   03/17 11:48
NAデビュー当時欲しくてたまらなかったが、ほんの少しの勇気が無くて流行りのRV車に乗ってしまい、キッカケを失う、、、しかし、不幸がきっかけで?念願のロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S PAC パワーエアコンレボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 21:20:23
WAKO'S レックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 21:19:18
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 21:15:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー・・・? グレード・・・? など、悩みましたが、 いつも頭の中にあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子のです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation