• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マメタロウ♪の"豆タンク" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2016年6月13日

シフトポジションLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カバーは4つのツメで付いています。

赤い線に余裕がないと外せないので、引っ掛けてある部分を外します。

線に余裕が出来たら電球を反時計回りに回して外します。
2
反射するように周りにアルミを貼り、T5のLEDに交換します。
3
色を変えたい部分にはカラーフィルムを貼りました。

あんまり貼っても意味なかったかな…。
色がほとんど分かりません(´・Д・)」
4
実はこれも2回目です。
安いLEDだとすぐ壊れるのかな?

今回壊れたら、ちゃんとしたのを買って来ます(´・Д・)」
とりあえず白くなったので良かったです^ - ^
5
夜見たらちゃんと赤になってました^ - ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

購入から約5年

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

シフトゲートの照明切れ補修

難易度:

フォグランプ配線カップラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月13日 21:12
お疲れ様です!
あれれ、、色、変わらなかったですか?
シートの色が薄いのかな、、?
そうは見えないですけどねぇ、、(´・_・`)
コメントへの返答
2016年6月13日 21:24
なりころ先生(≧∇≦)
外が明るかったからよく見えなくて(笑)
暗くなってから見たら赤になってました〜f^_^;)
追記しときます。
2016年6月13日 21:32
これも、そのうちやるかなと企んでたりするんですが、LEDにしてまぶしすぎたりしてませんか?そこが気になります
コメントへの返答
2016年6月13日 21:56
眩しすぎはないですね〜。
もうちょっと明るくてもいいぐらいですf^_^;)

プロフィール

「今日はパーマンさんとデート(笑)」
何シテル?   06/13 11:00
マメタロウ♪です。 ハスラー購入を機に車を自分で弄り始めました。 情報交換をして一緒に楽しみましょう( ´ ▽ ` ) お友達募集中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 17:39:17
フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 07:35:07
インパネ、マニアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:26:43

愛車一覧

スズキ ハスラー 豆タンク (スズキ ハスラー)
白黒ハスラー最高です♪ カスタム初心者なので、こちらで色々勉強させて頂いています。 私 ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
こだわりぬいて作成した車でした。 とても気に入っていましたが、故障につき手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation