• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘みのるの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2007年2月4日

燃料キャップ キャッチ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
燃料キャップのキャッチを装着します。
今回使う部品はコレ
ト○タ純正部品です。値段は300円。
2
フューエルリジット(だったかな。要は燃料タンクのフタ)に引っ掛けられるようにフックが付いていますが、インプにはそんなものないので削り取っちゃいましょう。カッターであっという間です。
3
リジットをアルコール・シリコンオフなどで脱脂します。
4
ハンガーに両面テープを取り付けます。
5
装着位置を確認し貼り付けます。
6
キャップを置いたイメージはこんな感じです。
他車種にも流用可能なので試してみてはいかがでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード(リザーブタンクから)交換、3回目。

難易度: ★★

日常点検。

難易度:

BM/BRのフロントサスペンションは使えるか検証(完)

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤 PRO STAFF 炎神力 ニューフュエルコンディショナー

難易度:

ガソリン添加剤 WAKO'S FUEL1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さ.りゅう@VAG-C 外の熱というよりは、安いLEDだと電流制御に抵抗使ってるので、自己発熱で壊れるって感じです」
何シテル?   07/29 20:01
2019/8月にGJ2FPアテンザ に乗り換えました。 外見ドノーマルで暮らしていくつもりですのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お食事処「たいまる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 18:34:37
30プリウスで燃費リッター30kmを超える運転方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 00:10:25
とみや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:05:16

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019年8月に乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許を取ってすぐに買った車です。2年で7万キロぐらい走ったけどよく走る(速い)車でした。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
14/7/11 納車 31484km 19/7/31 乗換 143528km
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近お遊び用で共同購入したごく普通のインプレッサです。 レプリカが2台に増えたのはキニシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation