• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide199の"カタナ" [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2020年3月27日

カタナにチタンマフラー取り付け(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
カタナにチタンマフラー取付(その1)の続きです。
完成した様に見える写真ですが、実はチタン製のエキパイ54mmに、挿し込み径60mmのユニコーンのサイレンサーを仮に差し込んでいただけなんです
・・・(;^ω^)
2
そう言えば、ヨシムラのサイレンサーが有ったなぁ~っと探してみたら、これがドンピシャで取り付け出来る・・・(^^♪

でも転倒傷が有るのでこのまま付けるのは嫌だ!!
3
では、何とかしましょう!!

まずは分解!
リベットをドリルで削って飛ばします!
4
リベットを外してもなかなか取れない・・・
よく見るとシール剤も塗って組んでありました。
浸透潤滑剤を吹き、細いドライバーでシール剤を剥がしながら引っ張ると中身が出てきました(^^)/
5
傷付いている部分を高速カッターで、4cmカットします。
6
後は、サイレンサーに5mmのリベット穴を6箇所開けて、グラスウールも4cmカットして巻き直し固定!!

組んだらバフで磨いてピカピカにしたら完成(^^♪
7
バッチリ取り付け出来ました(^^♪
傷も目立たなくなりましたね!!

ヨシムラのロゴもカッコイイ(笑)
8
言わなきゃ誰も4cm短いだなんて思わないでしょう・・・たぶん(;^ω^)

エンジンを始動してみたら、意外と静か(*^-^*)
後は走ってみてどうかですね!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチ清掃

難易度:

リアブレーキの清掃

難易度:

メーター交換

難易度:

1年ぶりのオイル交換

難易度:

備忘録 オイル・フィルター交換 24,846km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜のシーズン http://cvw.jp/b/224209/47641122/
何シテル?   04/07 21:29
車・バイクが好きで、自分の好みの車になる様に色々と手を加えて行きたいと思いますので宜しくお願い致します。 今回、久々にみんからに帰ってまいりました。 KR2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LSD、クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 07:48:56
スイフトスポーツZC33S タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 22:06:38
長らくお待たせいたしました!30名様からスタート!【ピカキュウプレゼント企画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 10:29:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが、突然の不調から買い換えを検討。 最近で ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
PGM4が壊れて不動となっていたNSR250(MC28)をPGM2化して復活させました! ...
ホンダ NSR80 NCR80 (ホンダ NSR80)
この車両は、NSR80をベースに改造し登録したものです。 エンジンCR80の83ccエン ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
モンキーの中でも異色のレーサーベース車両。 剛性の高いツインチューブフレームで、エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation