• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JB少年ムジニーの"ビーズ" [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2016年9月3日

初!ウエイトローラー交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回クランクケースを初めて開け、プーリーのヘリ具合やウエイトローラー、ベルトの点検をしようと思ってたがプーリーロックレンチを使わないとウエイトローラーが見えないことを知りそのままにしていた。
2
そしていよいよ購入しました!
moto toolというOEM品
どこよりも安いです。
物はほとんど変わりません。

これがなかなか使いづらい…
しっかり固定しないとなめそう。
できれば1人がプーリーロックレンチを固定し、1人がナットを緩ますと効率いいかも

2人必要かも
3
初開き!
プーリーの面は綺麗で特に気になる段差とかもなかった。
4
側面から見るとこんな感じ、
プーリーはまだ使えそうだ。
5
外したウエイトローラーはこれもそこまで減ってなく、綺麗だった。
13,000kmまで一度も中を見てなく、最近、中速域の加速の谷があったので気になって開けたがそこまでもなかった
6
純正は7.5gらしく、今回は8gのWRを入れることに。
使ったのはPFPのWR
コスパが良いのみ!
耐摩耗性や性能はどうやら!
7
プーリーをパークリで綺麗にしてからWRにグリスを薄く塗布し、元に戻して完成!

さっそく慣らし走行してみたが驚いた!

中速域の加速がびっくりするほど速くなった!
最高速は平坦な道路で90km/hで交換前とさほど変わらなかったが、20〜60km/h間はものすごく変わりました!
ウエイトローラーだけでここまで変わるとはもっと前からやっとけばよかったです(;゜0゜)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

東北旅後の駆動系 点検・整備

難易度:

ギヤオイル交換

難易度:

ロングクランク組み付けエンジン搭載

難易度:

ロングクランク組み付け

難易度: ★★

マフラー修理

難易度:

クラッチ分解

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルティメットオフロードマシン http://cvw.jp/b/2242406/46774574/
何シテル?   02/27 21:57
乗りつぶしジムニー! これから!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフラットボード作成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:47:11
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 16:24:31
チェーン交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 10:12:05

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
zc33sスイフトスポーツから乗り換え! サーキットメインになります😎
ヤマハ BW'S100 ビーズ (ヤマハ BW'S100)
ALL DIY 下記セッティング  OKO28タイプ 冬場 MJ140 SJ50 ク ...
スズキ ジムニー ムジニー (スズキ ジムニー)
ジムニー2014年10月22日に納車しましたー‼︎ H16年グレードXG スージ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤にて使用! 峠道からサーキット、ジムカーナと使い道たくさん!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation