• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neo666の愛車 [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

クラッチ分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前からのジャダーの確認とOH
クラッチの動き自体がおかしいんじゃないかと思っていましたがやっぱりおかしそうなのでとりあえず工具を買わないとと思っていましたが先立つものが皆無...( = =) トオイメ
2
ポイントがたまっていたので頼りのstraightのクラッチナットのインパクトソケット~
3
デカすぎてインパクトにおさまらないんじゃ...( = =) トオイメ
と思っていましたが素晴らしいクリアランス
ギリで付きます
4
久々にばらしたのでクラッチ押さえるのを忘れてました。
危なく股間にクラッチがミートするところでした...( = =) トオイメ

そこじゃねーだろ!!って
...( = =) トオイメ

確認したらクラッチの動きが滅茶苦茶重い。
クラッチ自体の受けのシャフトが錆びてました( ´∀` )
5
全体に薄くグリスアップしてもとに戻しました。
センタースプリングは社外だった模様
KOSOのやつでした。

組み立て後乗ってみましたがかなり改善しました
危なくクラッチASSYで買うところで財布にやさしく助かりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

駆動系 点検・整備

難易度:

カッター刺さってる(;´Д`)

難易度:

再塗装

難易度:

ロングクランク組み付け

難易度: ★★

東北旅後の駆動系 点検・整備

難易度:

純正2サイクルオイル給油 48272.4km(641.7km/L)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約20年ぶりのマイカーデビューです...( = =) トオイメ 約10.0000m走ったミニキャブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
昔、憧れてどーしても欲しかったBW'S100。 絶滅危惧種ですがこちらでは結構乗ってる方 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
三菱 ミニキャブバンに乗っています。 ボロボロですが乗りやすいです。 純正デッキがスピー ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
妻の愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation