• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月17日

ヤリスクロス/ヤリス2024年1月17日小変更

★番外編

★ヤリスクロス/ヤリス小変更(マイナー・チェンジ)

2024年1月17日、ヤリスと、ヤリスクロスが、小変更レベルの
マイナー・チェンジを行いました。

ヤリスに関しては、外観のフロント・マスクの印象が変わりました。
ヤリス・クロスの外観に関しては、ほとんど、変わらない印象です。

一番大きい変化は「ディスプレイ・オーディオ」が、改悪された事です。
これまでのディスプレイ・オーディオは、画面両側に、各種操作ボタンが
付いてました。
更に、左下にラジオの周波数変更用のダイヤル。右下に、ボリューム調整用の
ダイヤルが付いてました。

所が、マイナー・チェンジ後の型は、各種操作ボタンが、なくなりました。
更に、ダイヤルは右下のボリューム調整用だけ。
ラジオの周波数調整用の左下のダイヤルは、消滅しました。

更に、USBは、Type-Aがなくなり、Type-Cのみになって
しまいました。

その他の動作環境は、実車で、試していないので、どうなったのか?
わかりません。

ただ、先日、お借りした「マイナー・チェンジ後のカローラ・クロス」の
ディスプレイ・オーディオの最新型に、準じていると思われます。

USBは、2枚認識が、1枚になってしまったのか?
走行中のUSBの音源のアルバム飛ばし操作が、可能なのか?出来なく
なったのか?などは不明です。

あと、ディスプレイ・オーディオの画面サイズが、大きくなるかもしれないと
言う噂がありました。
これまでは、グレードによって、8インチと、7インチでした。

これが、上級グレードや、オプションによって、10.5インチになるかも
しれない噂でしたが、残念ながら、画面サイズは、小変更前と、全く同じ。
グレードによって、8インチと、7インチのままです。

見た目も、大きな違いは、ありません。

自分としては、海外仕様のように、RAV4的なフロントマスクに大きく
変わった場合は、速攻で、マイナー・チェンジ版への買い替えを行うつもり
でしたが、外観に大きな変化がないので、このまま、乗り続ける事にしました。

あと、残念なのは、ディスプレイ・オーディーの画面サイズも、変わらず、
新世代ナビになってしまい、ナビの使い勝手も「改悪」されたのに、価格は、
約17~18万円値上げされた事です。

こんなに値上げされるのであれば、マイナー・チェンジ前のヤリスクロスを
e-fourにしておけば良かった・・・・と、大きな後悔です。

とにかく、ヤリスもヤリスクロスも実質、値上げだけされて、わざわざ、
買い替えるまでもない・・・という感じです。

ディスプレイ・オーディオの使い勝手については、「改悪」されているので、
逆に言うと、小変更前の型に、乗り続けた方が良いと、個人的には、
判断しました。

ブログ一覧 | ヤリスクロス・ハイブリッド | クルマ
Posted at 2024/01/19 21:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カローラクロスのマイナーチェンジ
マイキー@札幌さん

デミオのフルオートエアコン
エムケイさん

N-ONE 仕様変更
白二世さん

ポータブルナビ取り付け
やま@koh1_zさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「八女茶大好き」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

戦士の急速(EV急速充電ストレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 21:33:26

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV 八女茶大好き (トヨタ RAV4 PHV)
1年8ヵ月で約12000km走行した、AYH30W(アルファード・ハイブリッド)の一番下 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 八女茶大好き (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
セカンド・カー、ルークス(スズキ・パレットSWのOEM車)の買い替え。 当初は、ハスラー ...
日産 ルークス 八女茶大好き (日産 ルークス)
新車購入後3年乗ったセカンドカーのN-BOX売却。しかし、やはり、軽自動車が必要になり、 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車、TX20(G01型BMW X3 ディーゼル)に消去法で車種選びをして 乗ってみたも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation