• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八女茶大好きのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

RAV4 PHV(AXAP54型)無料6ヵ月点検日

★無料6ヵ月点検日
メイン・カー(RAV4 PHV)の6ヵ月点検の日でした。
なるべく、走行距離が伸びないよう、乗らないようにしていました。
6ヵ月で、オド・メーターは、1900km弱でした。
でも、ある程度、ガソリンを消費する必要もあり、ちょっとした遠出や、
チョイ乗りをやっておきました。
EVバッテリーが充分残っていても、あえて、ガソリンを消費させるために
「ハイブリッド・モード」で走るなどを行いましたが、前回給油から
既に、3ヵ月以上経過しているのに、燃料タンクのガソリン残量は、
3分の2以上、残っています。
ガソリンが古くなりすぎないように、ある程度、ガソリンを消費させながら
走っています。

★親戚の車買い替え手伝い
丁度、親戚が、新車の買い替えを考えており、正月に親戚が集まった時に
相談・打ち合わせを行い、色々アドバイス。
そして、自分の時間が合う時には、同行し、新車販売店めぐりに付き合い
ました。

自分が、メイン・カー(RAV4 PHV)を購入した店にも、丁度、
6ヵ月点検で行ったので、それに合わせて、自分のセカンド・カー
買い替えと、親戚の家の車の買い替え商談。
初回にしては、中々の条件を提示してきました。

自分のセカンド・カー(2011年8月登録・日産ルークス=スズキ・
パレットSWのOEM)の買い替えについては、ほぼ、
「ハスラー JスタイルⅡ」の4WDターボで、決めかけてました。

★トヨタでダイハツ車が買える
年末に、RAV4 PHVの担当営業から、「年明けの6ヵ月点検の確認連絡」
を頂いた時に、「実は、セカンド・カーの買い替えを検討している。」と
伝えました。
更に、「ほぼ、ハスラーにしようと思うが、一応、候補として、ダイハツの
タフトか、タントファンクロスになる可能性もある。
でも、恐らく、ハスラーになると思う。
そちらでは、まさか、スズキのハスラーは取り扱っていませんよね」と
念の為、聞いてみました。

すると「残念ながら、スズキの車は取り扱っていません。
でも、ダイハツは、取り扱っているんですよ。もし、ダイハツに
なる場合は、一度、相談させて下さい」と言われました。
トヨタブランドのダイハツOEM車ではなく
(ロッキーのOEM=ライズとか、軽自動車のピクシスシリーズではなく)
純粋なダイハツブランドの車種が購入出来るのだそうです。
知りませんでした。

その話を聞いた後で、数系列のトヨタのお店に行くと、隅っこに、
ダイハツ車のカタログが、並んでいる店舗もありました。
トヨタの販売店で、OEMではないダイハツ車、買えるのですね。
知りませんでした。

ただ、年末の時点では、気持ちが、ほぼ
「ハスラー JスタイルⅡ 4WD ターボ」で、心は決まっていました。

しかし、年末の親戚からの「50系プリウスからの買い替え」相談で
色々調べていると、自分の買い替え候補車が、大どんでん返しで
ハスラー対抗車種が、加わりました。しかも、トヨタ車です。

そして、メイン・カーの6ヵ月点検の訪問に合わせ、
セカンド・カーの商談を、行う事にもなりました。
同時に、親戚にも時間を合わせて訪問してもらい、50系プリウスからの
買い替え商談も同時に行いました。

長くなるので、ここまで。
Posted at 2023/02/05 15:42:43 | RAV4 PHV | クルマ

プロフィール

「八女茶大好き」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2345 6 7
89 10 11 1213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

戦士の急速(EV急速充電ストレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 21:33:26

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV 八女茶大好き (トヨタ RAV4 PHV)
1年8ヵ月で約12000km走行した、AYH30W(アルファード・ハイブリッド)の一番下 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
メイン・カー1台体制で半年程乗ったが、半年で2万キロ程走った為、メイン・カーのオド・メー ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 八女茶大好き (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
セカンド・カー、ルークス(スズキ・パレットSWのOEM車)の買い替え。 当初は、ハスラー ...
日産 ルークス 八女茶大好き (日産 ルークス)
新車購入後3年乗ったセカンドカーのN-BOX売却。しかし、やはり、軽自動車が必要になり、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation