• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu7514の愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2022年10月17日

リヴァネス RMC-3EによるDPF再生間隔改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
北海精機さんのリヴァネス RMC-3Eを使用してDPF再生間隔改善にtryしました。
今までのtry経緯
1.ドライアイス洗浄
 ・DPF再生間隔 130 → 230 km
2.デポジットクリーナ投入
 (67,582 kmにて投入)
 ・DPF再生間隔 230 → 280km
https://minkara.carview.co.jp/userid/2243457/car/1743309/11441069/parts.aspx
3.いすゞ(純正) DPDコンディショナー
 ・DPF再生間隔 230 → 294 → 285 → 276 → 230 km
https://minkara.carview.co.jp/userid/2243457/car/1743309/11758213/parts.aspx
2
エンジンの吸気部分からRMC-3Eを噴霧するだけです。
1.近所を走って暖機運転させます。
2.アクセルに突っ張り棒を噛ましてエンジン回転数をあげます。
3
3.毒キノコを外して手のひらが吸い込まれるぐらいになるようエンジン回転数を調整します。
4.手のひらと吸気管の隙間に噴霧ノズルを差し込んで噴霧します。
 その時エンジン回転数が変化するか確認します。変化しないと噴霧しても吸い込まれていないことになり、そのうち給気管から垂れてきますのでエンジン回転数をあげておきます。
大体5秒間隔で噴霧しておりました。
4
初日:100ml噴霧。80km走行。
2日目:100ml噴霧。80km走行。
3日目:100ml噴霧。80km走行。
このパターンを2回繰り返しています。
ちなみに、スプレーは傾くと吸い込みにくくなるので吸込ホースの先端に重りがあるタイプにしました。
(フルプラ ダイヤスプレー スウィング LN500 NO.526)
5
結果、
210 → 216 → 237 → 243 → 306 kmとなり、上下はするものの効果はあるようです。
なお、エンジンオイル側にすすがかなり移行するようです。オイル交換してまだ1700kmしか走行していませんが近々交換しようと思います。
また走りに関しては
1)発進時のいわゆるもっさり感が消えた
2)2000rpm前後の車体重量を感じさせない加速、しかもレスポンスの良いこと
3)その際にシートに押し付けられる感じ
4)高速巡航時5速のままでも追越車線へ出る際、加速がスムーズなこと
等々新車時の感覚がかなり蘇ってきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアロック連動ミラー収納ユニット取付

難易度:

マツダスピードアテンザ エアフィルター定期交換

難易度:

トラウマ完全克服(燃料噴射学習)

難易度:

車検

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ヘッドライトのレンズ磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2243457/47714976/
何シテル?   05/12 02:19
アテンザ購入当時50半ばでした。もうマニュアル車は卒業しようと思っていましたが、ディーラーの店長にそそのかされてマニュアル車にしてしまいました。多分、前車と同じ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 08:04:47
[トヨタ プリウス] バックカメラクリーナー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:43:49
[日産 エルグランド] 電源強化作戦 partⅢ(サブバッテリー編 その②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 00:49:07

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
以前乗っていた車の機能にまだ追いついていません。今は追いつくよう頑張っているところです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った車。スカイラインは小さい時から憧れていました。当然GT-Rと思いましたが、な ...
マツダ レビュー マツダ レビュー
24年間乗っていました。 外寸が小ぶりなのに車内は広く、柔道ヘビー級のメンバー4人が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation