• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンバートラックの"BB6タイプS" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

クイックリリースの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久しぶりにプレリュードにもクイックリリースを付けることにした。
2
フリーダムというメーカー多分C国製かと思いますがよく出来ている。
3
説明書がやはり無い。
分解の仕方が分からず問い合わせたが返事無し。
リングを持ち上げると分離出来た。
4
このクイックもプラス、マイナスと端子が出ているが両方ともメスで変換端子を作った。
5
やはり適当につけると上手く取り付かず振り出しに戻してやり直した。
6
ボス側。取り付けるネジ1本が曲がっていたが何とか取り付いた。
7
モモの場合アースを取らないとホーンがならない。
ハンドルからアースを取った。
ガタも無く3,680円ならお買い得かも!。やはりウィンカー、ワイパーともSWが遠くなった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オフロードファクトリーのフロントローアーバンパーの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2243770/car/1743602/7788485/note.aspx
何シテル?   05/09 11:01
サンバートラックです。よろしくお願いします。 愛とお金の旅立ちで自己破産を披露します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側 アウターハンドル 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 09:16:11
ハザードスイッチの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 10:47:45
スバル純正 Aピラーカバー・No/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 22:20:17

愛車一覧

スズキ GSX750E 最後の赤ベコ (スズキ GSX750E)
スズキの不人気車種、エンジンは流石スズキ長持ちします。 見掛けより乗りやすいです。 10 ...
スバル サンバートラック 林道のポルシェ (スバル サンバートラック)
スバル サンバートラック スーパーチャージャーに乗っています。 恐妻の目を盗んで日々グレ ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ号 (ホンダ スーパーカブ90)
日本の景色にはサンバーとこのカブが溶け込んでいます。 キャブ仕様の最終型を慌てて購入致し ...
カワサキ W3RS650 W3 (カワサキ W3RS650)
10年の冬眠から1年掛けて車検をとりました。 昔集めた純正パーツが役に立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation