• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

終りか?

終りか? 今日の読書は「湾岸ミッドナイト42巻」です。

年末に発売されていたようですが、買いそびれておりました。

荻島編完結しましたが、いまのヤンマガ「C1ランナー編」をみると、もう「アキオS30編」が終わった様な印象を受けます。

これからはFDの時代ですかねぇ。

まぁ、グラッグスはR32が出てくればいいですが・・・

さぁて、天気は良くないですが、午後もがんばりましょう!

ブログ一覧 | 時事 | モブログ
Posted at 2009/01/22 12:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

ハスラー【1】
avot-kunさん

頂きます😊(ミラー番2,112k ...
ゆう@愛媛さん

破損状況確認2 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 12:50
まだ、続いていたのですね。
好きなマンガでしたが、
クルマは年を取るのに、
主人公は年を取らないのに納得出来ずに、購入しなく為りました。
私は故人ですから年を取らないのですが・・・
最近は白髪が目立って、
ひしひしとアラフォーを感じています。
華子
コメントへの返答
2009年1月22日 20:43
この作者はシャコタンブギのときから同じ感じですね。

もう一方のイニ●よりは好感がもてます。

これからはアラフォーの時代ですよ(V)
2009年1月22日 16:33
最近、読んでないなぁ。
高校の時は、ちゃんと毎巻買ってたんですけど、大学になって買わなくなっちゃいました冷や汗

れいな(だっけ?)の32Rかっこいい・・・うれしい顔
コメントへの返答
2009年1月22日 20:44
子供の名前本気でレイナにしようとしたら嫁に速攻で却下されました(涙)
2009年1月22日 21:03
むふふw

まだ読んでる途中w
コメントへの返答
2009年1月22日 21:33
ここにも読者が!

登場人物の一言一言が身にしみますよね。
2009年1月22日 22:58
石田のテスタロッサ編とかケイのスープラ編とか初期のシリーズモノが好きですね


イニシャルなにがしはまだやってたの?って感じ・・・・
コメントへの返答
2009年1月23日 6:11
平本32R編がいちばん好きです。

リヤスポなしで5キロ・ニスモブタ鼻で2キロ最高速が違うんですよ!

ケイのスープラ編もいいなぁ。

あのあたりが一番おもしろかったかな。
2009年1月22日 23:03
1巻~全部もってますよ( ̄m ̄)ムフッ
コメントへの返答
2009年1月23日 6:12
ここにもいたーーー!
2009年1月22日 23:57
○○編で構成されていたんだ。

知らなかった(汗

先日、タイヤ館でヒマの時

初刊読んだら、

「アサクラ アキオ」が若い!

そっか、同姓同名だったんだ

とか、色々と新鮮でした!
コメントへの返答
2009年1月23日 6:17
あくまで俗称ですよ。

登場人物は今でも当時と同じ年齢なんだと思います。
(車は新しいものがでてきますが・・・)

土曜日はよろちくです。

プロフィール

「第20回TEPS走・みわ魂・グン魂 開催案内(茂原・2024/10/06))https://minkara.carview.co.jp/userid/224402/blog/47558767/
何シテル?   03/03 23:25
2012年4月より、南の楽園の管理人から千葉の山中の管理人に転属しました。 最近はサーキットでドリフト半分グリップ半分な感じで走ってます。 車でのド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2月14日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 11:02:35
アクシズ行け!、忌まわしい記憶とともに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 09:25:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成4年に新車で購入していまだに乗り続けている車です。現在は千葉の片田舎の秘密基地にてメ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2007年12月やっと念願だった32Rを買うことができました。 しかもほぼノーマル(走行 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
グラッグス3号機として08年07月に購入しました。 今では稀少なGxi(4気筒・CA18 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取得後、初めての車です。2年間乗りました。この車でマニュアル・FRの良さを感じました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation