• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラッグスのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

良い天気ですね晴れ

良い天気ですね
うーん、絶好のネズミと戯れタイムじゃなイカ?(謎) (補足) 楽園で悪さをしていたネズミさんを捕まえて稲毛の浜でせっかんしてきたよ。 おしまい。
続きを読む
Posted at 2011/10/31 11:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | おちごと | モブログ
2011年10月30日 イイね!

鶯鳴祭

鶯鳴祭
今日は子どもたちと近所にある帝京平成学園の学園祭「鶯鳴祭(おうめいさい)」にいってきました。 こちらには保育専攻があり、将来保育士さんをめざす若い方達が日々勉強されています。 その学生達がゆきちゃんの通う保育園にも研修で来ていたようで、保育園に置いてあったチラシを見てきてみました。 会場に行 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 17:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月29日 イイね!

侵略しなイカ?

侵略しなイカ?
とうとう、千葉の片田舎までイカ娘が侵略しにきたゲソ! 痛いからソッコーお布施したゲソ! そしたらF賞のコップをくれたゲソ 君の所にも、もう侵略してきてるんじゃなイカ? おしまい。
続きを読む
Posted at 2011/10/29 12:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おたっきーな日々 | モブログ
2011年10月28日 イイね!

ヒマ潰しな1日

ヒマ潰しな1日
今日は代休消化でヒマだったので秘密基地に遊びに行きました。 タイヤを二本交換したあたりで同じく代休消化のヒマインプレッサ先輩が来ました。 先輩からタイヤを四本剥がしてほしいと頼まれたので剥がしてホイールを四枚洗ってあげました。 お昼は先輩が20年前に通ったというお弁当屋さんのお弁当を買いに行 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 19:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32タイプMな日々 | モブログ
2011年10月27日 イイね!

あした

あした
代休いただきました。 特に予定も無いので秘密基地にいこう。 まずは、先日ドブネズミ店長からもらった呪いのタイヤ(AD07)を装着しよう。 そして、天気がよければ1号機洗車しよう。 それでも時間があればエンジンルームも汚いからきれいにしよう。 ちょっと早めに帰って子どもたちを迎えにいこう ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 20:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2011年10月26日 イイね!

勇者いなイカ?

勇者いなイカ?
モバラのチャボ氏より第4回耐久の参戦用紙が送られてきました。 開催日は12月8日(木)です。 今回は2011年の最終戦のため、戦闘時間は5時間となります。 現時点でのチームサーキット温泉ビール倶楽部からの参戦者は、バイパー先輩、12Cさん、グラッグスの3名です。 まだまだ勇者募集ちうなので ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 17:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット温泉ビール倶楽部 | モブログ
2011年10月25日 イイね!

後輩に付き合って

後輩に付き合って
ランチを楽園食堂(中華部門)で食べました。 僕の心の中では回鍋肉定食で固まっていたのですが、メニューを見て日替りA定食に変更しました。 A定食は肉野菜炒め+巨大エビのエビチリです。 後輩は新メニューの巨大エビ天丼でした。 とっとも美味しかったでしが、また肥えていきますぅげっそり 窓際なグラッグ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 12:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2011年10月24日 イイね!

プリプリランド猫2

プリプリランド
今日保育園からプリントが一枚きました。 「プリプリランドお兄さんお姉さんと遊ぼう」と題し、 近くにある帝京平成大学さん(保育課)の学園祭へのお誘いです。 開催日は今度の土日です。 子供たちは行く気満々のようなので、僕も付き合おうと思います。 もしかしたらJDと仲良くなれちゃうんじゃなイカ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 20:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | モブログ
2011年10月23日 イイね!

マグロ丼

マグロ丼
今夜は楽園で仕入れたマグロを使ってマグロ丼にしました。 うーん、美味いうまい! やっぱり楽園のマグロはいいよねぇ。 また明日からがんばれるよウィンク おしまい。
続きを読む
Posted at 2011/10/23 19:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | モブログ
2011年10月22日 イイね!

潜入、しょいか~ご

潜入、しょいか~ご
千葉の片田舎にある「しょいか~ご」に子供たちといってきました。 こちらお店はJA(農協)が経営する野菜等の直売所です。 店内は広くて綺麗で、4分の3は千葉産の野菜が、残りは千葉産の肉や惣菜が売られていました。 一回りしてアイス3つとレトルトカレーを2つ買いました。 アイスは「とうもろこし」 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 05:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | モブログ

プロフィール

「第22回TEPS走・みわ魂 開催案内(茂原・2025/10/5) http://cvw.jp/b/224402/48272217/
何シテル?   02/21 22:43
2012年4月より、南の楽園の管理人から千葉の山中の管理人に転属しました。 最近はサーキットでドリフト半分グリップ半分な感じで走ってます。 車でのド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

テールランプ各バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:33:26
2月14日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 11:02:35
アクシズ行け!、忌まわしい記憶とともに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 09:25:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成4年に新車で購入していまだに乗り続けている車です。現在は千葉の片田舎の秘密基地にてメ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2007年12月やっと念願だった32Rを買うことができました。 しかもほぼノーマル(走行 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
グラッグス3号機として08年07月に購入しました。 今では稀少なGxi(4気筒・CA18 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取得後、初めての車です。2年間乗りました。この車でマニュアル・FRの良さを感じました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation