皆様、暑中お見舞い申しあげます。ご無沙汰しています。私事、色々忙しく、趣味に費やす時間が全く無い状態が続いておりました。昨年来、新しいナビ、ダストの出ないブレーキ、ドライブレコーダ、バックモニタ、などなど、クルマ関係だけでも色々検討したい事が、山積み。にもかかわらず、手つかず状態が続いています。そこに来て、さらに、孫が2歳になって、出歩きやすくなったことも有り、良く遊びに来るようになったのです。そうすると食事の時など、揃って車に乗って・・、となると、チャイルドシートが必須になってきました。急遽調べると、最新のクルマは、ISOFIXという標準規格の金具がリアシートに埋め込まれていると。我が愛車のS-TYPEは、規格制定前の発売なので、付いていません。どうやらその金具を後から付けられるらしいのですが、金具の存在を示す型番など、ググっても出てきません。S-TYPEに、ISOFIXを後付けするなって方法とか、事例、どなたかご存じないですか?あと、s-typeにチャイルドシート乗せた方居ませんか?天井にぶつかったとか、失敗例は見つかっていませんが・・。(その後)本日、息子のお嫁さんと相談して、レカロブランドでジュニア用に出ている、チャイルドシートを購入することに決定。それ、ISO-FIX 非対応 なので、それ用の金具も、不要になってしまいました。もちろんあれば、それを使って、更に強固に固定も出来るのですが、無理して金具を付ける程の理由が無くなりました・・ので報告します。DMで貴重な情報を下さった みん友 さんに、お礼申し上げます。