• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがのすけのブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。 回答: ・万一、事故が発生した場合の証拠保存として ・ドライブ中の映像記録=自分でカメラ持っての撮影は危険なので、  自動撮影カメラとしても導入したい。 Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。 回答 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 19:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月18日 イイね!

パンクしたァ!

パンクしたァ!
お盆休みの中頃、某所に出掛けたところで、 非常に不味い パンを喰ってしまいました。 イベントの仮設の駐車場、10センチ位の雑草も生えているところ。 昼間なら認識出来る赤さびた廃物レールを利用した、車輪止め、 照明の全く無い夜間は、全く認識出来ない単なる異物。 切り返しの時、タイヤの脇腹を、 そ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 22:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年08月09日 イイね!

ジェントルマンだったJaguar-XJ

ジェントルマンだったJaguar-XJ
数日前のこと。 駅前商店街の方に(健康のために)徒歩で向かっていた。 住宅街にある、いわゆる生活道路、 一方通行の道の途中に有る、T字路にさしかかった時のことだ。 左手から白い車がやってきた。 フロントグリルがデカくて、中央に丸いバッジが見える。 体躯の大きさから、あ、XJだな、っと直感。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/09 15:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月27日 イイね!

車検整備を終えて

先日、11年目の車検整備を終えました。 (詳しくは整備手帳に書きました) 11年目とはいえ、走行距離はまだ66000キロ超でしか有りません。 このクラスの車、エンジンにとっては、まだまだ序の口のはず。 保険の意味もあって、12ヶ月点検もしていますので、 大きな費用の発生は心配しないでいました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/27 17:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年06月03日 イイね!

ブレーキに付いて教えてください

我が愛車、ジャガーのs-type、 もうすぐ車検なんです。 昨秋(10月)の定期点検では特段の異常も無く、 今回もさほど大きな問題は無いとは思っています。 一点、ブレーキの減りがちょっと気になります。 昨秋の記録では フロント 7mm 残 リア    5mm 残 となっています。 あれから ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 21:43:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年06月02日 イイね!

東急文化村へ写真展を観に行く

もう先週のことになってしまったけど、 渋谷の文化村に写真展を観に行ってきた。 題して 「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展 | 長生きした人です。 1923~2013  50年代のニューヨーク モノクロ写真は既に芸術的な表現手段として認められていたが、 カラー写真 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/02 23:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のくらし | 日記
2017年05月27日 イイね!

雨の日は静電気が起きないって・・・ホント?走ってみた

雨の日は静電気が起きないって・・・(アルミテープチューン番外編)の続きです。 昨日、渋谷に出掛けて、その帰路のこと。 まさしく題名のテストにはおあつらえ向きの、 小雨、霧雨が降ってきました。 音を立てるような大雨ではなく、 ときどきワイパーを作動させたくなる程度の小雨霧雨。 僕の車のルー ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 16:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2017年05月26日 イイね!

雨の日は静電気が起きないって・・・(アルミテープチューン番外編)

私も含め、 トヨタ式アルミテープチューンにはまった人は、みんカラにも多い。 確かにアルミテープを貼ると効果を体感出来る。 静電気の影響、真に大きなモノだ、感心してた。 タイヤからの静電気が、車体全体に廻るようなことが大きな原因だと、 トヨタの話の中に出てくる。 となると、雨の日のようにタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/26 14:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2017年05月22日 イイね!

アルミホイールにアルミテープ(中間報告)

モーターファン別冊127号で、 トヨタさんがアルミテープの効用を、語っています。 この中でタイヤが一番静電気発生していると。 だからタイヤとホイールとホイールハウスあたりに対策するのが、一番効果的だと。 そこでやったことをまとめます。 1,で先般、タイヤは余りにも、ツギハギ感が出過ぎるので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 23:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2017年05月16日 イイね!

アルミテープ 三たび の続き(独り言)

昨日のBlogに、 ホイールにアルミテープを貼ると効果があった事を書いた。 けれど、どうも何かが引っかかる。 通常、樹脂などに発生した静電気は、 それと接している金属に伝わりあっという間に広がり、 金属から放電される・・はずだ。 その理屈で云えば、 ホイール表面に発生した静電気は、 その ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 21:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューン | 日記

プロフィール

じゃがのすけです。 昭和の中頃に生まれた親爺です。 よろしくお願いします。 車イジリは安全性があるので、怖くて苦手ですが、 自分の感覚に合わせた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

420:マグシートチューン 実験編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 02:02:33
ステアリングの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 21:01:59
じゃがのすけさんのジャガー Sタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 23:30:25

愛車一覧

ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
ジャガー Sタイプ/ソブリンに乗っています。 ボディ色はラディアンス・レッド、 ガラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation