• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤナッチの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

防音加工に挑戦してみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
連休中にデッドニングというか、前から興味のあった防音対策に挑戦してみようと思い、フィットシャトルハイブリッドはそんなにうるさくはないのだけれど、連休前に材料を揃えていました。

吸音シート1m×10m(エプトシーラー)と制震シート50㎝×1mと30㎝×10㎝を20枚(レジェトレックス)をヤフオク!で安く?落札し、施工してみました。
2
まずラゲッジスペースから施工してみたいと思います。
結構最初から制震処理はされてるようです。
写真にはありませんが、蓋の裏全面にもシンサレートが貼られていました。
3
後ろの両サイドとも内張りを剥がしてみました。
鉄板はなにも処理されていません。
メーカーは適所に効果的に効率よく施工してるんだなとしみじみ思います。
4
リアハッチに関してはなにも処理されていませんでした。
5
レジェットレックスをペタペタ貼り込んだ後、エプトシーラーを貼り込みしました。
6
リアハッチも同じくやりました。
7
内張りの裏側にもふんだんにエプトシーラーを貼り込みました。
8
施工が終わったあと、走行テストをしてみましたが、あまり変わってないような…。が率直な感想です。

リアハッチを閉めるときの音は、「バタン」から「ゴン」に変わり高級感がでました。

全体的にレジェットレックスをもっと惜しみなく貼ればよかったかな?
でも、道路の繋ぎ目の段差を越えるときの音は小さくなったのが明らかです。
40キロ位の低速での走行で効果はあったかも。
でも、国道で60キロでの走行ではゴー音の音圧にあまり変化がないように思いました。
エプトシーラーは高周波帯域のカットには向いているけど、ロードノイズのようなゴーという低周波帯域の振動レベルのカットには向いていないと思いました。
低周波数帯域の成分のカットはレジェトレックスや、レアルシルトのような固有振動数を変えるものをふんだんに使うことと、シンサレートを使うことなのでしょう。
かなり全面的にやらないと明らかな効果は得られないんだなと思いました。
殆ど自己満足の世界ですので、やってみてスッキリしました。
関連情報URL : http://www.deadening.net/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月4日 7:20
私もフロアデットニングするために材料は購入してあるのですが、中々、作業時間と場所が確保出来ずに未だに手付かずです。参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2016年5月4日 16:27
みかんさん、こんにちは
フロアが一番ロードノイズに効きそうですね。
でもシートを全部外したりと考えるとおっしゃる通り広い場所も必要になってきますもんね。
私も今回やる時は重い腰に気合いを入れてやりましたよ。

みかんさんのフロアデッドニングの施工の際のレポートを楽しみにしております。(^^)

プロフィール

「乗りやすいクルマです http://cvw.jp/b/2245441/46721821/
何シテル?   02/03 12:26
LEDバルブ交換、オーディオ取り付け、内装の塗装とLED装飾、デッドニング、ラッピングシート、メッキモールがメインです。 足回りは何かと面倒そうで何も弄ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムランプ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 12:20:44
REIZ TRADING 純正HID交換バルブ D2C/D2S/D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 22:11:06
リアにもドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 22:58:30

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っていますが、よく見ると随所随所、前車のホンダ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
冬の雪道、雪山はなんのその。 ブリスターフェンダーが、お気に入りでしたが、3年間のうち、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
買った当初は静かでいいクルマでした。メンテナンスが悪いんでしょうか…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation