• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§カンノ§の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2016年2月21日

HID交換 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
裏側~
2
リトラの下の方に空けた穴からインシュロックを通します

あとリトラ内に配線を収めるときに注意するのが写真の緑のテープ付近の金具のところ!
この金具はリトラが上下に動いても動かないので、
配線やコントローラが噛み込まないように注意(´^`;)

きっちり逃がしておきましょう
3
リトラ横に抱き合わせp(・∩・)q
配線もリトラ内にまとめちゃいます
4
リトラカバーを被せてみてバラストが収まっているか確認
ギリギリっすなw
これ以上大きいバラストはだめだなw
5
リトラを手動で動かして干渉部分がないかどうか確認

リトラの後ろにモーターのつまみ(赤いやつ)があるので時計回りに回す
すると上下に繰り返し動きます

※赤いつまみはカバーが付いています
6
問題なければ元に戻して終了!

日が落ちて明るさ確認ヽ(*´∇`)ノ


前のやつの方が明るいw
まぁいいやw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー、リフレクター交換

難易度:

右眼HIDバーナー交換

難易度:

HIDキット交換

難易度:

コンビライト交換

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換(LEH220)

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヤマトん さん
おひさしゅう( ͡° ͜ʖ ͡°)
年単位で投稿してへんかった気がしますわ!」
何シテル?   09/19 22:24
兵庫の南西部でRX-7とコペンに乗っています。 歳を重ねるごとに車好きの仲間が減ってきてしまったので、一縷の望みをかけて今更ながらみんカラに登録しました(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 22:20:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
中坊の頃に憧れを頂き、将来絶対に乗ると決めていた車。 社会人1年目でⅤ型RB、フルノー ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤、買い物、ドライブと大活躍です! FDでは行きにくいところもキュイキュイ行けます☆
日産 プリメーラカミノ カンノさん (日産 プリメーラカミノ)
人生初めての愛車☆ 車の楽しさをいっぱい教えてもらいました! FD乗り換えと共にお別れし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation