• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LindaAI-CUEの"プル" [シトロエン C3プルリエル]

整備手帳

作業日:2022年11月4日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/2246494/car/1770183/7104009/note.aspx
の後日談【1】。
さっそくバッテリー交換を敢行。
今回はBOSCH SLX-6C。
いやまあ自力での交換も可能だとは思うのですが、前々回の交換の後、バッテリー廃棄に意外なほど手間取ったことを思い出したので今回はショップに依頼。
自力でやれば金銭的コストは1/4くらいなんですけど、ね。
2
作業開始前に「このクルマ、データバックアップ機能とか無いので後日ディーラーに作業依頼発生しますけどいいですか?」と訊かれ、ちょっと悩む。
いや、たぶん時計がリセットされるだけだからさすがにそれは自力でなんとかなるよ…。
21世紀も中盤だなあ、と感じる一幕でした。
3
作業終了後、さらに一幕。
「あの…コレ(畳まれてたサイドミラー)、どうやったら展開できるか方法がわからなかったんですが」
あ、それは手動です。
これまた21世紀も中盤、なお話。
4
これで問題のひとつには手を入れたのですが、それ以上に自分に与えられた課題は「今後はもっと頻度高くプルリエルに乗ること」。
使わないバッテリーがいかに急激にヘタるか?今回身に沁みて分からせられたわけですから。
5
https://minkara.carview.co.jp/userid/2246494/car/1770183/4468743/note.aspx
ちょっと気になって前々回の交換の記事を読みなおしたのですが
…ん-む。
コレ、案の定「乗る頻度が少ない」ことが大きな理由だなあ…orz
バッテリー替えたくらいでホッとしちゃあいけない。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3プルリエル メーターに「現在のシフト」が表示されない不具合を修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/2246494/car/1770183/7114529/note.aspx
何シテル?   11/12 22:16
LindaAI-CUEです。 音屋だけど、理由(ワケ)あってクルマ乗り…? 可能なかぎり低課金兵として娯楽したいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まえ十さんのシトロエン C3プルリエル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/29 11:52:39
PIVOT digital monitor (DMC/DMC-G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 12:11:37
フロアマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 19:16:20

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation