• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒッキー(車酔い)のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

とりあえずの鈴鹿での目標確認

今までずーっと考えている鈴鹿での目標タイムがYouTubeに上がってる投稿者Shuboxincさん(以後白プレの方)の動画の2分31秒!(みんカラにもアカウントあるようですけど小心者な自分は声がかけられません)
っていうざっくりした感じなんですけど、実際コンマ何秒やったっけ…とかいろいろあやふやなところがあるので自分用にメモ。

勝手に車載動画やみんカラ、facebookを覗き見()して自分の車との違いとか確認。
とりあえず動画に上がっているタイムは2分31秒312。
ちなみにtwitterでプレリュード界隈の方から聞いたのは、鈴鹿のプレリュード車載ではこの方のタイムが最速のハズとのこと。あと2秒…

その他、車両での違いを調べてたんですが、白プレの方もMF製5.15ファイナルを使っている模様。
けど自分はレブ打ちするのに白プレの方は全然余裕そうだし…って見てたらCL1ミッションに変わっているみたい…調べているとエンジンもCL1のH22A!?
そしてデフが入っている模様。。

また、白プレの方は筑波でのタイムを狙っていたようでタイヤサイズが極太な感じ?フロントが255~285?タイヤはRE71Rっぽい?

写真で見た感じ、外観で言うと大変わりは無し。ただし、フロントバンパーの下にアンパネっぽい板があるのを確認。リヤウイングは自分と一緒で純正みたい。僕みたいな見た目微妙なガーニーフラップついてないですけど。
動画で車内が映ってるのを見ると内装がきっちりしてたのでアンダーコート剥がしとかもしてなさそう?走る時にスペア降ろし、リヤシート外しぐらいかもしれません。なら自分と一緒の状態。
そしてカーボンボンネットに変わってるのも同じ。(メーカーは違いますが)


白プレの方はあくまでも筑波セッティング。それでいて鈴鹿の走行回数も少ないのに31秒。
自分は鈴鹿メインで走ってきてこの前RE11Sを履いてやっとやっとの33秒。悔しい!w


僕もデフ入ったら~空力やったら~同じぐらいのタイムになるかなーとかも考えちゃいますけどそれはお金と、自分のレベルと相談しつつ…
気持ちは白プレの方と同じ31秒台にのったら空力なりデフなり考えようと思ってますけど、果たして…?
いや、目標は高く30秒切りまで現状で?無理か…


まず一つ、目標タイムは白プレの方のタイム、2分31秒312を目指す!
二つ目、2分31秒999より良いタイムが出たら空力orデフを考える!
三つ目、上記のタイムを目指すにあたってタイヤは問わない!


という感じで頑張っていけたらなー いいなー いいなー いいなー…
Posted at 2018/01/21 10:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

チャレンジクラブGPに参加してきました

あけましておめでとうございます!

昨日、1月6日は初めてチャレンジクラブGPに参加してきました。
チャレクラ会員にとってはお祭りみたいな感じ…なんですよね?(
当日は鈴鹿サーキットからタイム計測用のポンダーが貸し出されて、公式的にタイムが出されました。

事前に参加者がタイムの申告をしてクラス分けがされるので普段の会員枠よりも走りやすかった…ような気がします。
クリア取れたかどうかって言われるとうーん、、でしたけど(



↑走行動画


ベストタイムが2分33秒159でベスト更新!
年末に走った時にはどうなることかと思いましたが…
リヤの車高を下げて安定しました。
見た目はすごいリヤ下がりなんですけど…走ってるとそれで丁度いい感じ。

1枠目走った感じでは頑張れば31秒台狙える!って思ってたんですが結局33秒すら切れずでした\(^o^)/
タイヤの感じはすごく良かったんですけど、もうひとつうまくまとめられませんでした。。


目標にしていた白いプレリュードには徐々に追いついてるけども、、うーむ…




おまけ動画


Posted at 2018/01/07 11:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

タイヤを温められない?


朝イチのH枠のスプーンで砂まいたの多分自分なので赤旗申し訳ありませんでした…

昨日の鈴鹿はまともに走れず…。
初めてポテンザのRE-11Sを履きましたが、ちゃんとタイヤを温められていないのか、ラジアルと同じ走り方じゃダメなのか、全開走行するところまでいけませんでした…

とりあえずタテに関してはすごくいい感じに止まる。とにかく止まる!
…ぐらいの感想しか昨日の時点では分かりませんでした。。

空気圧フロント1.6、リヤ1.8スタートで様子見ながら走って途中確認して前後2.1(って言われたはず?)で走行。
温感でいくらに持って行けたらいいんだろうと思いつつ走ってましたけど、ちょっとでも行ってみよう!
って感じで走るとすぐにリヤが出る感じ。。


減衰?空気圧?そもそもトレッド面全体使えてない?それ以前に荷重乗せきるまでに流れるから踏めない?荷重を乗せきれてないから滑る?うーん…


とりあえず現状ではなんとも言えませんが…チャレクラGPこれで大丈夫なのか!?
Posted at 2017/12/30 18:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

鈴鹿は雨予報からの

雨予報でしたがなんとか1日天気は持ってくれた鈴鹿でした!
とりあえず35秒は出るでしょうと周りにプレッシャーをかけられながらでしたが、その35秒にはなんとか入りました。
前回は特にシケインでの大きなロスがあったので、とりあえずそれを無くすように…ということを考えつつタイムアタック。
シケインは前回に比べれば遥かにマシになりましたが、家に帰ってロガーで見てみると前回の時の方が早く走れてるセクションがいくつかあるのが微妙に複雑…

今回の動画はベストラップと、ベストラップになるはずだった(?)周回の2周分になってます。


今回の動画





前回との変更点はフロントの車高5mmダウン。
タイヤも同じくゼスティノ グレッジ07RR。

1コーナーから2コーナーへの進入とデグナー1つ目を突っ込みすぎない、シケインでコースオフしないことを意識して、後は前回と同じような感じで走れたらいいかなーって感じでいたんですが、、
それでもラップタイムとしてはベスト更新してるのでちょっと安心はしてますけど・・w


走る度に言ってる気がしますけど、これでも自分としてはかなり目いっぱい走ってるんで次タイム更新できるのかと言うとすごい微妙です\(^o^)/
Posted at 2017/10/13 22:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月22日 イイね!

2回目のチャレンジクラブ

21日にチャレンジクラブ(CC-H)で走ってきました。
最初にハッキリ言うとちょっとだけタイムは更新しましたが相変わらずヒドイです。
せめてコース上でとどまろう?って感じです。。
あと、メインストレートで5速でレブにあたってしまったので次タイヤ替える時はタイヤサイズも考えないとダメなんですよね…


ベストラップ動画



シケインでどこからブレーキしていったらいいのかがあんまり分からなくてたいだい突っ込みすぎになってます。
あんまり分かってないなら手前からブレーキしていこうよって言われそうですが…
走ってる時はタイム出したいっていう気持ちが前に出過ぎてる感があります。。

それがこのスピンに繋がっていたりするんじゃないかなーとも思ってます。


S字超えてデグナー手前まですごくいい感じで走ってたのでもったいないなーと思ってます。
実際ロガーで確認したらデグナー手前まででベストラップと比べて0.5秒以上速いタイムでした。
同じように何度も走れる腕があれば…ですが、そうじゃないので次回走っても同じようにいけるのかどうか…


思ったより気温が上がったのもあって油温が結構厳しくて1周アタック→2周クーリングって感じだったんですが、前の車に引っかかったり、アタックし始めた初っ端にシフトミスして諦めたりでまともに帰ってきた周が3回ぐらいしか無かったのが残念…
2コーナーで4→3に落とす時に3に入らず5速に…っていうミスを3回か4回ぐらいやってます。。
あれ?5速に入ってるじゃんって思ってニュートラルに戻してもっかい3速に入れようとしてまた5速にって感じで…焦りすぎなんですかね?

リベンジしたいですねー


そういえば僕が走ってるのをわざわざ携帯でタイム測ってピットまでプレリュードを見に来た2人組の方がいたんですが、どんな車乗ってる人がプレリュードのタイムと仕様に興味を持ったのかがすごい気になる…
どうせなら何の車に乗ってるんですか?って聞いておけばよかったなーと今さらになって思う。。


Posted at 2017/09/22 19:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿ツインサーキット TFHZ走行会 http://cvw.jp/b/2246611/43725558/
何シテル?   02/13 01:11
フルノーマル主義!(でした) ちょっとだけノーマルから変わってます。 ナビが無いと地元の道ですら迷いますw 狭い道路は苦手。ゆったり走るのが趣味です。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアシート取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 22:11:21
リヤシート外しに見る法律のグレーゾーン(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:10:04
TEIN 車高調整の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 10:12:30

愛車一覧

ホンダ プレリュード おリューちゃん (ホンダ プレリュード)
人生初のマイカーにGF-BB6プレリュードSスペックを選びました!大切に乗っていきます。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation