• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

寄り道して帰りました。

寄り道して帰りました。 昨日の男塾、皆さん楽しんで頂けたみたいで良かったです。

今日は仕事が早く終わったので、通称「牧場跡」に寄り道してから帰りました。

写真はスローシャッターで明るく写っていますが、既に夕暮れ時で空は青紫色、ゲートの中には入らず、北から南へ林道だけを2Hのまま走り抜けてとっとと帰りました。

次回のオフ会、開催するにしても日付だけ決めて参加者を募り、自分は好きな時間に単独で現地に入って、少しだけ皆と遊んで、好きな時間に勝手に帰っちゃおっかな?とか思ってます。
(AKは遠いからまたKSでいいや・・・AKに行きたい人は人集めて勝手に行けばエエ訳やし)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/26 00:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

はじめから?!
shinD5さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年6月26日 0:20
アッシはAにゃ当分近寄りません…



寂しいけどそう言う時代になってもたんやろねぇ…



Kもしかり…
コメントへの返答
2009年6月27日 0:38
KSでも何か揉め事があったの?

「殿がシャフトを折る音がうるさい」とか?(^_^;)
2009年6月26日 7:31
久しぶりにAも行ってみたいような気もしますが、いろいろあるみたいだし。

クローズドのコースが一番安心して遊べるかもよ。
コメントへの返答
2009年6月27日 0:43
AKの問題点は唯一つ、「僕の家から遠い」って事です。(^_^;)

↑今回、和歌山や徳島から参加された方々にはホント申し訳無いのですが・・・(^_^;)
2009年6月26日 13:07
私も同じ色のスモールライト付けてます~♪
そのままでもう2回も車検通ってますww
コメントへの返答
2009年6月28日 0:34
流石に春のユーザー車検の時は、一時的に元の色に戻しました。(^_^;)

でも他はすべてそのまま通りましたよ♪
2009年6月26日 16:56
そこその時間一人はなんか薄気味悪いなあ。
コメントへの返答
2009年6月28日 0:38
この日遭遇したのは「鹿一頭」だけでした。

写真の時点ではまだ薄明るかったから怖くはありませんでしたが、一般道へ出る頃にはかなり暗くなってました。

陽が完全に落ちてからは行きたくありませんね。(^_^;)
2009年6月26日 21:24
ブルーの 瞳ですね~わーい(嬉しい顔)

仕事帰りに チョット立ち寄るとこ

あるとは うらやましウィンク手(チョキ)
コメントへの返答
2009年6月26日 23:24
暖かい直メッセージ、ありがとうございました♪

心配させちゃいましたか~・・・すみません。

一年以上頑張ったので「もういいかな~?」と思っただけです。

残りの人生は自分自身の為に・・・なんつって♪
(ちょっとオーバーかな?^^;)
2009年6月27日 21:32
遊ぶ所が少なくなってますから大変ですね。
平日でも遊べるコースでも探しましょうか?
コメントへの返答
2009年6月28日 0:54
場所の選定もそうですが、何より「主催者」という立場がもうしんどいです。

もしブログで事前に告知するとしても、次回からは「何月何日の何時頃に○○に行くけど他に来る人居る?」「でもひょっとして疲れてたら行かんかも知れんケドー(^_^;)」みたいなスタイルにしようかと思います。
2009年6月29日 10:06
男塾おつかれさまでした。
あれだけの人数になると大変ですねー。
主催者としてご立派でしたよ。

みんなに気を使わず気軽にまた走りましょうよ!
みんな暖かい人ばっかりですよ!
僕も走れる場所や、ラインとかが全然わからないので、
懲りずにまたお誘いクダサイ(´∀`*)
コメントへの返答
2009年6月29日 14:00
>>またお誘いクダサイ(´∀`*)
   ^^^^^^^
誰か企画して俺を誘ってくんない?

やっぱみんな、参加はしたいけど自分で企画するのは面倒イのだと思います。
(気持ちは解る、俺も面倒イ)

多分後継者は現れないだろうから、また企画はすると思うけど、「場所と開催日と大まかな時間を決めて現地集合・・・」のスタイルに変えると思います。

是非また遊びましょう♪

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation