• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

買いました♪

買いました♪ つっても、ショボい方ですが・・・(^_^;)

しかし、安い創刊号(790円!)が大好きな飴色塗装の21型で良かったですわい。(^-^)

僕は特に大戦初期の機体が好きなので、後に発売される「九七艦攻」・「九九艦爆」・「一式陸攻」・「零式観測機」・「九七式戦」辺りは揃えておきたいところですが、金銭的理由で多分この「21型」を以って、早くも打ち止めに成る事でしょう。(T_T)

せめてこのシリーズぐらいフルコンプリート出来る程の財力が有ればなぁ・・・(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/26 00:06:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ちいかわ
avot-kunさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

雨色の残像
きリぎリすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 0:27
うちは電車のジオラマ?のシリーズを親父が孫に2番目まで買いました~
次からどうすんねん~
コメントへの返答
2009年9月28日 0:08
それって何号で完結ですのん?
2009年9月26日 1:21
ちょっとしたローンですよね^^;


コメントへの返答
2009年9月28日 0:09
これは一号だけ買っても一応ヒコーキの形してます。(^_^;)
2009年9月26日 7:55
これなら買いやね。
僕も買います(^v^)
コメントへの返答
2009年9月28日 0:18
「零式観測機」も、出た時書店で見て出来が良ければ買うつもりですが、多分数号先だから、もう書店には並ばないでしょうね・・・(^_^;)
2009年9月26日 8:07

自動可変フラップの紫電21型も好きです。

コメントへの返答
2009年9月28日 0:15
おっと・・・(^_^;)

「自動空戦フラップ」ですね、ベテランパイロットからの評判はあまり良く無かったそうですが、考え方の柔軟な若手のパイロットには受け入れられた、優れた装備(機能?)だった・・・と、本で読んだ覚えがあります。
(しかし、良くご存知で・・・^^;)
2009年9月26日 12:05
結局我慢出来なかったんですね♪
コメントへの返答
2009年9月28日 0:17
ポルシェ356が買えなくて、ワーゲンのカルマンギヤ(プアマンズ・ポルシェ)で我慢した人よりも、更に144倍はミジメな選択でした。
2009年9月26日 13:59
どれも創刊号くらいの価格だと集めやすいですよね~!
コメントへの返答
2009年9月29日 2:36
ですよね~(^_^;)

逆に、コンビニの缶コーヒーにたまに付いてる「チョロQみたいなん」の出来が凄く良くて、びっくりする事ってありますよね♪(゜o゜)
2009年9月26日 15:23
一号、一号完結できるので集めやすいのかな?

キット物は創刊号を買う=地獄の始まりですからねぇ。
コメントへの返答
2009年9月29日 2:39
一号一号「完結型」の場合でも、通常号の1590円は、僕にとっては高いです。(T_T)

キット物なんて・・・ホント「地獄」ですね。

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation