• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

フォトギャラリー追加のお知らせ☆

フォトギャラリー追加のお知らせ☆ 昨日の「突発オフ会」の写真をフォトギャラリーにアップしております。

良ければこちら(→)をごらん下さい。(^-^)

←こちらの写真はASSY。さんのブログから頂きました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/09 17:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お久しぶり投稿…最近暑すぎ……
AOGM(平間)さん

赤信号コンビニで待つ炎天下
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

4台洗車(o´Д`)=зとラーメン ...
zx11momoさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年12月9日 21:18
お疲れ様でした^^

新しい塾生さんも入られたんですね!

きっとすぐにノーマルじゃなくなりそうですww
コメントへの返答
2009年12月9日 22:22
>>きっとすぐにノーマルじゃなくなりそうですww

今回「お初」の方は二名で、内訳は・・・既にアブノーマルな方が一名と、「素質アリ」な方が一名でした。(^_^;)
2009年12月9日 21:52
うわわわわ!!!
なんという体勢ですか!!!
ここから無事に降りれたんですか?
しかし、あいかわらず激しいのがお好きですね~(@_@)
コメントへの返答
2009年12月10日 0:11
いや実は・・・ココは誰でも下りれるような難易度の低い下りだったりします。(^_^;)

でも、助手席に初心者の方とかを乗せていたら、車内はかなり賑やかな事に成ると思います。(@_@)
2009年12月9日 22:01
めっちゃ 楽しそうですよね~ウッシッシ

一度 行ってみたいですが~・・・

僕レベルの者でも 大丈夫なんでしょうか?冷や汗
コメントへの返答
2009年12月9日 22:38
是非今度ご一緒しましょう!

ココは⑧よりも変化に富んでて面白いですよ♪

2009年12月10日 0:04
オフ会お疲れ様です!

画像見ると、前周りしそうですね・・・

(^▽^) 凄いですよね~

自分も、たくさん走りこまないと・・・
コメントへの返答
2009年12月11日 0:10
写真だとスリル満点な感じですが、何度も下りてて大丈夫な事判ってるんで、何とかクルマから出て自分で写真撮れないかなぁ?とか思って中でもがいてました。

そしたら下でASSY。さんが写真撮ってくれたので嬉しかったでーす♪

パパさんもまた遊びましょうね☆

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78910 11 12
13 1415 1617 18 19
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation