• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

ヲタの皆様お待たせしました♪

ヲタの皆様お待たせしました♪ 希少な機体、「32型」の写真を見付けましたよ♪

ジムニーの「JB32」もかなりの希少車種ですが、総生産機数343機と言われている零戦の「32型」の方がもっと希少なブツなのかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/13 23:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年4月13日 23:10
他のと違いがわかりませんw
でも零戦って呼ばれるなかで結構種類があるのはタミヤのプラモ作って知りました♪
コメントへの返答
2010年4月14日 0:59
32型とそれ以外のタイプの簡単な見分け方は・・・

基本は丸いはずの主翼の先端が、スパっと真っ直ぐにカットされている事で簡単に判別出来ます♪
2010年4月13日 23:11
空気抵抗が大きくて、航続距離に問題が有ったやつですかな?
おえらいさん方が無理に作らせたやつ?

コメントへの返答
2010年4月14日 1:13
たぶん正解!・・・あり?(゜o゜)

ケンさんも実はとっても気の毒な方(ヲタ)だったのね・・・(^-^;)
2010年4月13日 23:25

両翼を角形にしスピード重視にした機体ですね。

旋回性能が落ち空戦が不利になり搭乗員から不満続出だったと読んだ事があります(苦笑)


コメントへの返答
2010年4月14日 1:30
中尉殿・・・詳し過ぎます。(^-^;)

補足すると、過給器(スーパーチャージャー)が二段式に成って出力が向上→しかし、その分エンジンユニットが大きくなり→燃料タンクを小型化して対応→高速性能は向上したものの航続距離が大幅に短く成った事でその後の作戦(長距離渡洋作戦)に使用出来ず、半年で次の22型にシフトしました。
2010年4月14日 1:18
エンジンを出力向上形の栄21型に換装したHAMP君ですね。
某量販店の模型コーナーでプラモ見たことアリマス。
コメントへの返答
2010年4月14日 2:10
あ、またくーみんの人生が狂い始めている・・・(^-^;)

俺のせいじゃ無いからねー!(゜д゜)
2010年4月14日 3:47
わからないので
スル~します(((((((((;^^
コメントへの返答
2010年4月14日 22:33
大丈夫、毎日ここに来ればだんだん解るように成るよ♪(^-^)v
2010年4月14日 6:06
こんにちは

車でいう
期待に反した
マイナーチェンジですね

コードネームが
違うらしい?
zekeでなく
Helpの反対語
だったか
コメントへの返答
2010年4月14日 22:40
数種在る零戦のバリエーションの中で、唯一Zeke以外のコードネームを持つ機体です。

Hampの名の由来については・・・全然全く何も知りません。(^-^;)
2010年4月14日 8:04
解らん^^;

でも好きです^^
コメントへの返答
2010年4月14日 23:20
僕は・・・来年辺りミリヲタの時代が来ると思うのよねん。

だから今、猛勉強しているのよねん。

多分、徒労に終るのよねん・・・(^-^;)
2010年4月14日 23:12
次は隼で。

友だちに
坂○三郎いました。
同姓同名です(笑)
コメントへの返答
2010年4月14日 23:26
陸軍機では「疾風」が好きです♪

僕は友達に「エーリヒ・アルフレート・ハルトマン」が居ます。

同姓同名、秋田県出身です☆

・・・嘘です。(^-^;)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation