• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

リアコーナーガード。

リアコーナーガード。 僕は既にアイバの鉄製コーナーガード&アピオのエコノバンパー(鉄パイプ)を着けてるのでアレですが、ヤフオクにこんなのが出てました。

アルミ製なので多分強度はそれなりですが、ぶつけてもFRPみたく「割れない」のは良いかも?

「縞板フェチ(変態)」の方にお勧めです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/29 12:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜日⑧。
.ξさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

はじめから?!
shinD5さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年7月29日 12:48
こう少しコンパクトなのがいいなぁ
コメントへの返答
2011年7月29日 14:27
引きで見るとそう大きくは無いかも?(゜o゜)
2011年7月29日 13:09
ちょっと露骨ですね冷や汗
コメントへの返答
2011年7月29日 14:29
確かにスマートとは言い難いかも?(^-^;)
2011年7月29日 13:43
縞板の
形が綺麗過ぎます~ベコベコにしましょうw
コメントへの返答
2011年7月29日 14:31
乗り手の走り方にもよりますが、時間の問題かと。(^-^;)
2011年7月29日 14:52
アルミは分厚くないとベコベコになりますよ♪
私の30はフロントもリアも アルミ縞板 自作してました。

まぁ錆び隠しも兼ねてたんですけどね(笑)
コメントへの返答
2011年7月29日 15:25
厚みは2㎜らしいので、ガードとしての機能ははあまり期待出来ないかも?です。

錆び隠しにはGOODかも?です♪
2011年7月29日 15:17
一瞬、唐草模様◎に見えました(^^;

軽そうですね♪
コメントへの返答
2011年7月29日 15:26
マガジンXとかに出てくる新型車のスクープ写真みたいな?

違うかっ!?(^-^;)
2011年7月30日 6:14
23だと
少しやりすぎ感があるかもやね。
コメントへの返答
2011年7月30日 22:34
確かに・・・

23でココまでヤルと、ちょっとクド過ぎるかも?(^-^;)

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation