• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

地球のヘソ。

地球のヘソ。 夕方、少し時間が出来たので、今更ですが「伸びない足」を再確認すべく、近所の「エアーズロック」前の空き地に行ってみました。

で、ちょっとした盛り土の上に「犬ション」っぽく片輪を乗り上げてみると・・・
やっぱ全然仕事してませんでした・・・(^_^;)
≪スズスポの2cmアップコイル・・・≫
オンロードをカッ飛ぶ時には、スタビレスで使っても、ロールの少ないガチガチの頼もしい足ですが、当然の事ながらオフでは全く伸びも縮みも致しません・・・

てなワケで、「しろにいさん号リフトアップ計画」本日より始動致します!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/21 23:35:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

加賀藩 千石肝煎役(庄屋)の館
THE TALLさん

美東ちゃんぽん亭
mimiパパさん

お知らせ
晴馬さん

今日も猛暑日(お昼ご飯)
らんさまさん

夏祭り
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年4月21日 23:44
リフトアップ作戦の作戦名連絡されたし(笑)
奈良トラの足回りがいいんじゅないかと思いますが。
 
コメントへの返答
2008年4月22日 0:37
作戦名は・・・「捷23号」作戦!!

足回りは、ある富豪の方からAPIOの「つよし君」の中古を安く譲って頂くか、今度発売されるラストリーフの2.3インチUPのコイルを検討中です♪

早ければ来月中、遅くとも今世紀中には実行の予定ナリ!

あ、「捷○号」作戦だけに、ナゾの反転があったりして!?(^_^;)
2008年4月21日 23:55
私のも2インチアップサスですが、伸び側が弱いですね。
でも、タイヤでけっこう行けちゃうのであんまり不満なかったりします。
3インチに上げるといろいろ他の部品も変えないといけないので、けっこうお金掛かりますよね。
私は次はホームセンターのゴムブロックを使って1インチのボディリフトをするつもりです。
コメントへの返答
2008年4月22日 1:02
その後、とある大富豪の方との直メッセージのやり取りで、APIOの「つよし君(2.5インチ・中古)」導入にほぼ決定致しました♪

で、フロント側の補正はキャスタードリームと調整式ラテ、リアはタニグチのラテUPブラケットのみの投入を検討中。
(大丈夫かな~(^_^;))
2008年4月22日 0:53
前インテグラ
後マーチ
のコイルでOK!
コメントへの返答
2008年4月22日 1:06
アニキ~、「インポテンツのマラ」がどうかしましたかー?!

てか、どういう経緯でその組み合わせに辿り着いたのか・・・
(両方ロードカーですやん・・・)

で、実際その足の具合はどうですか~?
2008年4月22日 2:42
私の足がそうだな
前は推測だけど^^
後はマーチだよ
コメントへの返答
2008年4月22日 23:55
←知ってますよん♪

アニキの事は何でも・・・うふふ♪
2008年4月22日 5:32
簡単にスタビを切り離せるようにしてみてはぁ?オフ走るときは、アームの取り付けを外して何処かに固定するとか、スタビ中央でピンか何かで切り離せるようにするとかぁ。。。左右独立してくれればよいだけかもぉ。。。って書くのは簡単ですがぁーー
コメントへの返答
2008年4月22日 23:59
>>スタビ中央でピンか何かで切り離せるようにするとかぁ。。。

APIOってメーカーから既に商品化された物が出ています。

でも、それを思い付くなんて、やっぱサラさんステキです♪
(「ジム友」の皆さ~ん!サラさんはしろにいさんの「エブ友」でジムニー乗りじゃ無いんですよ~!)
2008年4月22日 10:58
いっきに背が伸びるんですね!
楽しみです~^^
コメントへの返答
2008年4月23日 0:11
2センチUPが2.5インチ(6センチ位?)UPに成る予定です♪
2008年4月22日 12:00
高くするとコケやすくなりますぞ。
なんて、脅かしたりして(笑)
コメントへの返答
2008年4月23日 0:27
あわわ・・・それもそうだ。(^_^;)

でもこれで下回りは擦りにくくなります♪
2008年4月22日 19:14
エアサスで強制ストローク!!
コメントへの返答
2008年4月23日 0:27
アクティブサス?
2008年4月23日 10:18
「しろにいさん号リフトアップ計画」を早めに完了させ、早めに集合かけて下さい~

仕事する足でかっとぶしろにいさんを見たいです(^^)
コメントへの返答
2008年4月23日 11:54
車高は上がっても、テクはそのままなので、いわけんさんの言うように横転したりして・・・(^_^;)
2008年4月23日 22:29
車高は上がっても、テクはそのままなので、いわけんさんの言うように横転したりして・・・(^_^;)
>>>>

オイラは横転してないぞ~~~^^
大事に使ってね~(^_^)/
コメントへの返答
2008年4月23日 22:47
あ、大富豪の方だ・・・

>>大事に使ってね~(^_^)/

あい、了解♪

プロフィール

「参政党を支持シテル。」
何シテル?   06/30 23:37
▼昔はエスクードでプチクロカン、その後2Lターボ4WDの車高短ラリーカーに10年、そして2006年、JB23Wでクロカン界に返り咲き、また8年間の山遊び→で、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「ホモカペンシス」再び。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 03:40:06
「人体の不思議展」から見る「世界の闇」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 09:23:43
日本人が知らないニッポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 12:57:27
 

愛車一覧

ホンダ Waveアルファ コアラ丸Ⅳ (ホンダ Waveアルファ)
見た目はスクーターですが、中身はカブ110。 ベトナムホンダ製の輸入車です。 シフトは4 ...
トヨタ アベンシスワゴン 巡洋戦艦「金剛」 (トヨタ アベンシスワゴン)
金剛型1番艦。 TOYOTA車だけどイギリス製。 (日英同盟万歳☆) パナマ運河を経由し ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
4ストのKLX250があまりに非力だったので乗り換えました。 が、その直後の急な転勤に ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
・お友達の影響で買いました。 ・ピカピカの中古車で、97年型だったと思います。 ・形式名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation