• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi..のブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます(出遅れました😅)

今年は、元旦に能登半島地震、2日に羽田空港での航空機事故、3日には小倉での大規模火災と本当に先が思いやられるスタートですが、時間は前にしか進まないので、明るく楽しくいきましょう😀

本年もよろしくお願いいたします。


alt

Posted at 2024/01/03 20:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 謹賀新年 | 日記
2023年12月08日 イイね!

これ一台で、網羅できる車

一人での移動から、ファミリーの移動まで、はっきり言ってこれ一台で全て網羅できると思います。何買おうか悩んだらこの車選べば不満なく乗れると思います。

なにより。剛性の高さが最高です。さすが、ベンツだと思いました。
Posted at 2023/12/08 19:36:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月12日 イイね!

夏の北海道で現実逃避…

少し早めに休みを取って、北海道に行ってきた✈️


ひまわり畑は既に満開🌻


神の子池は青かった‼︎


溢れいくらを堪能


ビールをくらい🍻


弟子屈でラーメンを食べ🍜


ホテルのバイキングをくらい


カヌーで犬と一緒に釧路川をくだり🛶


馬にも乗った🐎


今流行りの、電動キックボードにも乗った🛴(衝動買いしてしまった😅


地平線まで続く、真っ直ぐな道を爆走🚙



そして、最終日知床の夕陽の美しさに心奪われ…また来年、この景色を見に来ようと心に誓い帰途についた…

しかし、東京は暑い
もう、こうなったら移住も検討か...⁉︎
Posted at 2023/08/12 20:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

日韓交流ー3 (箱根・伊豆ツーリング)

韓国メンバーとの合同オフ(最終話)

最終日、昨日とガラリと天候が回復!天気は快晴!!2日目はわたしは参加できなかったけど、ZDANメンバーが韓国メンバーを温かく歓迎ムードで迎える


箱根ターンパイクを韓国メンバーと一緒に駆け上がる!


韓国メンバーは速い!!




Z3も負けてはいない!


大観山は既に満車でいっぱいなので、十国峠へ移動!


空撮


盛り上がりは最高潮へ!




昼は、まご茶めし膳をくらう


遥々韓国から船で運んできた、85/89 の2台最高にかっこいい!










日本勢だって、負けちゃいません!








沢山走り、沢山笑い、沢山の感動があり・・・そして、最後は伊豆 黄金崎で解散。。。


また、関東だけではなく静岡や名古屋のメンバーも途中、道中をサポートする等チームとしても良い連携!!


韓国メンバーからもらったメッセージ(翻訳済み)


~あとがき~

E85の魅力に取りつかれて、はや3年。この素晴らしい車にハマり、今では2台もち。ZDANメンバーと駆け抜ける時はいつも楽しく、それだけで充実感を得ていましたが、、まさか、韓国から船にZ4を乗せ、韓国人と一緒に走るなんて夢にも思わなかった。

当初は言葉の壁や文化の違いが心配でしたが、それは杞憂に過ぎずZ3やZ4が好きなもの同士、直ぐに打ち解け、笑顔に花が咲き、国籍問わず仲良くなれる。車好きは国籍なんて関係ないということを改めて実感。そして、なにより、韓国のナンバープレートを付けたZ4が箱根や伊豆、首都高を走る姿が今でも脳裏に焼き付いておりとても刺激的でした。

そして、帰り際に「次は日本の皆さんが韓国に来てください」とのオファーをいただき、私達日本のメンバーが10月に韓国遠征に行くことが決定!!

あらためて、Z4とチームに感謝。もう、今からワクワクが止まらない。飛行機のチケットも既にゲット‼︎

更に、11月にはもっと多くの韓国メンバーを引き連れて日本に来るとの事なので、さらなる感動と日本の素晴らしさを伝えられるよう、メンバーと協力し企画を練り上げていければと思います。

これからもZ4を通じ素敵な出会いと感動が溢れる日々を大切にしていきたいと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Posted at 2023/07/24 22:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年07月02日 イイね!

日韓交流ー2 (韓国メンバーとの本体合流)

韓国メンバーとの合同オフ(1を読んでない人は是非日韓交流ー1を読んでね)

私たちメンバーは、中央道のPAで一旦集合し、韓国メンバーが宿泊している河口湖畔の宿に向かう。


彼らの寝坊もあったが(笑)・・・韓国メンバーと本体が無事合流。言葉も文化も違うが、緊張もまったく無くようやく会えた喜びで、笑顔に花が咲く。

彼らは1,000kmをひたすら走り、船で19時間かけて会いに来てくれたのだった・・・




許可を取れば、日本でも韓国ナンバーでも走れるのは、とても新鮮。




韓国メンバーを交えツーリング開始






韓国のチームキャップを日本のメンバー一人一人に手渡しでプレゼントしくれた。


そして、彼らを大黒PAにもご案内




そして、夜は首都高速をゆっくり夜景ドライブ


元気な韓国5人組。。。東京の夜の首都高ドライブは思い出に残ったようだ・・・


~ つづく ~
Posted at 2023/07/08 22:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「86クーペ、ワンオフマフラー製作中」
何シテル?   06/19 22:10
Z4のデザインが好きで、E85前期と後期さらにE86クーペも保有。Z4 3台体制です。その他にメルセデスのS205のワゴンや、ミニクーパー F56も保有。車は人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ロワリングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 01:46:57
アライメント調整のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 21:42:17
#i3 電池劣化その後5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:46:19

愛車一覧

BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
Z4をさらに増車。一度乗って見たかったクーペの白を購入!今後が楽しみな展開です。 少し ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
とうとう、ご縁があり3号機投入。。。2.2/2.5に引き続き、今度は3.0。。。E85を ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今回S205 C220D 前期最終モデルのローレウスエディションを手に入れました。非常に ...
ミニ MINI ミニ MINI
娘にR50を取られたので、自分用にR56を購入。色はR50同様、ブリティッシュレーシング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation