• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEMの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2008年6月5日

セレスピードのクラッチ交換とオマケのGTAスタビ交換!①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
クラッチのOHという事ですが。クラッチキットと別に
デフサイドオイルシール左右
補充用で純正ミッションオイル(ZC-75)1L
を用意しました。
2
そして、オマケのGTAのFスタビライザーを!
某オクで5野口!!
太さは余り変わらないのですが、重さと叩いた感じが非常に肉厚な音です。
3
TS純正のスタビを外してマウントを再使用しました。
通常スタビとマウントはアッセンブリーみたいでマウントがカシメてありました。
鏨(タガネ)で発って分解・装着です。

見た目変わらず 効果期待!!
4
前回のARC(4/20)で左のデフシールから大量のミッションオイルが噴出してそのシールも左右で交換する事にします。
まだ 漏れてますね!
5
バッテリーを外して
アンダーカバーを外して。。。?
  千切れてるみたいですね(汗)
       マウント部だけ残ってます
EXパイプも外して、サブフレームへエントリー開始!
(サブフレームが曲者ですヨ 一人だと何にも出来やしない)


  マフラーの遮熱坂などが互い違いにマウントされているもんだから。。。取り付け時には。。。
   え?!
   ドッチだっけ??な状態になります。。。多分!     (メモりましょう)
6
ロアアームは着けたまま外してみて。。。どうなるか!

ミッション側マウントを緩めて
とエンジン後ろ側のリジットマウントはサブフレームと共に外してしまいます。

この時点から、ボルトを沢山外します!
 メモりましょう♪
(ヤバい方はボルトヘッドと穴に合わせのマーキングを!)
7
前後しますが、兎に角!セレユニットの上からのエントリーは、もういっぱい!!のコネクターを外すッ!から始まります。
そうです!
合わせのマーキングは必須です!

実は、この画像は、すでにユニットが外れて右に90度回転させた状態なんです。

ポジションセンサーなんか、お腹一杯です^^;)
 訳がわかりません><)

コネクターを外してもハーネスの多さっていったらもう!
思いの何のって!!

ぐわ~ッ!ガワシャッ!!と掻き分けても。。。大変!!







ホント。。。


サポートとはいえ、大変ですよコレ!(汗)

撮る暇が有りませんでしたm(_ _)m
8
6の画像から!続きます♪

左下に傾いたエンジン&ミッションです(左Fタイヤハウス内)当然インナーフェンダーは外してます。

ACのパイプが邪魔をしてますが、セレと、MTのリンクを切る為にグロメットをヘックス(??mm。。。忘れましたッ!すみません!!タイチョー!!)で開けて、いよいよSST代用品の6mmロングヘックスで。
あれ?!(下手すると ミッションがオシャカに。。。と脅されていた)
  外れた。。。
ボルトのヘックスは、食い込みが浅いので押し込むテンションが大事ですよ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 2回め

難易度:

ミラー修理再び

難易度:

ゴートゥディーラーがでました

難易度:

水回り+etc

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

エアインテーク補修!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そーいえば みんカラを復活させようとしていたんだっけ (^-^;」
何シテル?   01/20 19:36
チープな稼ぎでBERLINAを維持してんだがらァし!! 相変わらずコーギー漬け^^;) 単身赴任だったげんじょ帰ってこれた。コーギー欠乏症克服☆ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレエラー対策第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 09:04:35
ZEM156 エラー消し。。。の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 15:04:55
ジュリアのガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 21:09:48

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
だって。。。チャンプ☆が。。。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2009年耐久用で預かった155 2011年11月からはZEMが保管することに。 (耐久 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
先代を潰してしまい 同色 のを!  こっからがモディファイ凄かった! ダンパー・スプリン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
作りが 良かった印象です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation