• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEMの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2008年6月5日

セレスピードのクラッチ交換とオマケのGTAスタビ交換!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
コレも前後します。

左前の画像ですが ミスってます(ピンぼけ)
       m(__)m

兎に角!コネクターが一杯!腹いっぱい!!
2
で!
セレユニットがMTリンクシャフトと切れます。(飛んでますね)

 大変でした!

コネクターを全て外しても、容易にはユニットが動いてくれませんでした。
    (コードが多過ぎ!!ギッチギチ!!で)

で!

外れてしまえば。。。♪♪
3
真ん中上に#2のシャフトが見えますね。

今回は、デフサイドのオイルシールも交換する!という事でドライヴシャフトも抜いちゃいます。

ロングドラーバーでこじりました(汗)

いとも簡単に。。。コツッ!!。。。て(心配)

しかし、ミッションオイルの痕がスゴイです!
4
ホントは吹き上げて~
キレイキレィ♪
なんでしょうねェ

でもDIY!時間も無い!!

よって このまま装着します!!
5
抜けたシャフトは綺麗なんですよ♪
6
ミッション側がこんな風に下がります。
ミッションケース(左側タイヤハウス内)の方からのボルトを外せば、パカッツ!と。。。いかないんです><)
右側から伸びているブッツ太いドライヴシャフトの上にスターターモーターがありますので、ソレを外さない事には
パカッツ!といかないんです。
7
狭いところで手探りな為ヤットヤットで!
  外した後の画像ですが、アースケーブルやリバーススイッチのコネクタなども外しますヨ。

手前の長いボルトはマフラーハンガーとしても機能してます。
8
かなり奥まっています。

ポッカリ!
しかし奥過ぎます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトのグラグラの修理(シフトボディのネジの締付け)

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

水回り+etc

難易度:

ゴートゥディーラーがでました

難易度:

エアインテーク補修!

難易度:

オイル交換115956km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月20日 9:02
まさか家の前でやってる??
と思いましたが、さすがにそれはありませんでしたねw
コメントへの返答
2008年6月20日 10:24
いやァ~!

途中のコメントは控えてください!
手が離せませんッ!

   て

いう事で。。。(^ワ^)

プロフィール

「そーいえば みんカラを復活させようとしていたんだっけ (^-^;」
何シテル?   01/20 19:36
チープな稼ぎでBERLINAを維持してんだがらァし!! 相変わらずコーギー漬け^^;) 単身赴任だったげんじょ帰ってこれた。コーギー欠乏症克服☆ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレエラー対策第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 09:04:35
ZEM156 エラー消し。。。の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 15:04:55
ジュリアのガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 21:09:48

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
だって。。。チャンプ☆が。。。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2009年耐久用で預かった155 2011年11月からはZEMが保管することに。 (耐久 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
先代を潰してしまい 同色 のを!  こっからがモディファイ凄かった! ダンパー・スプリン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
作りが 良かった印象です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation