• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEMの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2008年6月5日

セレスピードのクラッチ交換とオマケのGTAスタビ交換!③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
スターターモーターです
チェックしてみてガタとか無いようなので綺麗にして装着しました。
2
ブルーのリングが
交換するオイルシールの右側です。
画像はありませんが新しい物はNo同じでも色が黒になっていて暫し躊躇してしまいました。

しかしこのミッションケース軽い軽い!
 ハンガーいらない位軽い!
3
レリーズベアリングです。
非常にキャシャなプラスチック製でしたが、これも交換します。
 カポッツ!て簡単に!
 でも、だまだ使えそうですね。
4
新しいベアリングを
カポッツ!と♪
グリスも塗って装着。
5
交換前の画像でスミマセン
(あと一息!というところだったので撮らずにいちゃいました)
ベアリングの当たるところが摺れてますね。
6
フライホイール側
 綺麗です!(スジが入ってますが)
オイル汚れをきれいにして装着します。

装着は!クラッチディスクのセンター出しをするツールが必要なんですが、タイチョーは。。。
「こん位か?んん~この辺か?」
とかとかいってドライバーでコンコン叩いて。。。

「じゃミッション着けるヨ~♪」
  って

さ!シャフトのスプラインがすんなり入ってくれるか?

  スコッツ!

  あれ?入っちゃった?!

  れれ?コレでいいの?

  そうです、イイんです(拍子抜け)

簡単に装着完了して後は逆の手順で戻していきます。
7
色々発見しましたよ><)
ドライヴシャフトブーツのイン側の破れや。
8
ロアアームのタイロッドエンドのぶーつの破れ><)

エアクリーナーホースの破れ

等々 全てゴム製品 劣化ですね(点検もソコまでしていませんでした~反省~)

今回一緒にしたら楽だったのにーー;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

ゴートゥディーラーがでました

難易度:

バッテリー交換 2回め

難易度:

リアルームランプユニット交換&LED修理

難易度: ★★

水回り+etc

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そーいえば みんカラを復活させようとしていたんだっけ (^-^;」
何シテル?   01/20 19:36
チープな稼ぎでBERLINAを維持してんだがらァし!! 相変わらずコーギー漬け^^;) 単身赴任だったげんじょ帰ってこれた。コーギー欠乏症克服☆ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セレエラー対策第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 09:04:35
ZEM156 エラー消し。。。の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 15:04:55
ジュリアのガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 21:09:48

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
だって。。。チャンプ☆が。。。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
2009年耐久用で預かった155 2011年11月からはZEMが保管することに。 (耐久 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
先代を潰してしまい 同色 のを!  こっからがモディファイ凄かった! ダンパー・スプリン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
作りが 良かった印象です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation