• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naokichi5の愛車 [カワサキ KLX125]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

リヤタイヤがパンクしたので、DIY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
会社からの帰り道、家まであと2kmというところで、KLX125のリヤタイヤがパンクしました。
ゆっくり運転して帰って来れたのでラッキーでした。
2
バイク用のジャッキは無いので、2トンジャッキとウマで固定して、タイヤを車体から外します。
3
タイヤレバーで外すまでは簡単ですが、
4
ここまでは10分かかりません。
5
ビートワックスを塗って、チューブを傷めないようにタイヤレバーでタイヤをはめていきますが、苦手です。
6
取り外しからエアーを入れて確認まで、約1時間掛かりました。
前回タイヤレバーでチューブを切ってしまってから、苦手意識があります。今回は成功して良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(レッドバロンVS elf moto4RS 10W-40)

難易度:

チェーン清掃

難易度:

バッテリー交換 ※備忘録掲載漏れ 

難易度:

バッテリー充電(35620)

難易度:

前後タイヤ交換(ダンロップ)

難易度:

忘備録(シート下アクセス)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ そうだ、車検に行こう! https://minkara.carview.co.jp/userid/224901/car/2574724/6476276/note.aspx
何シテル?   07/25 17:44
 初めまして、naokichi5と申します。 妻1人子供3人を愛するおっさんです。 犬も猫も孫もいます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID→LEDヘッドバルブへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 00:11:13
ZEETEX ZT1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 00:07:50
ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 18:25:35

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
奥さん専用のアイ、グレードはGです
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
燃費も良く、ポジションも楽です(笑)
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
一人で出掛けるときにMPVは不経済?なので・・・。 こちら、原付二種のため、二段階右折な ...
マツダ MPV マツダ MPV
最近あまり乗っていません。 長男・次男も友達と出かける事が増え、家族全員で出かける機会が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation