• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマごろ@雨男の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2014年7月25日

パワーブレース リアエンド 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんな感じで、箱に入っています。
2
助手席側です。黄色矢印のナットは、簡単に外れます。
赤矢印のボルトは、尋常じゃない固さで固定されています。
柄の長いレンチを使ったほうが力がはいり、外れやすいです。
3
運転席側です。
黄色矢印のナットは簡単に外れます。
赤色矢印のボルトは、こちらも尋常じゃない固さです。
青色矢印のところは、製品に添付されているボルトをさすだけです。
4
添付されているボルトやワッシャーです。
ワッシャーは各取り付け部分にすべてかまします。
これをやらないとクリアランスが確保できないようです。
ボルトは、赤矢印のところ2箇所と青矢印の全3本です。
赤矢印の純正ボルトは、新しいものに差し替えます。
5
取り付け完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポ洗浄

難易度:

10万キロ整備

難易度: ★★

SL型フォレスターにSK型の17インチタイヤはつけられるのか?

難易度:

ディーラーオプションをどこまで節約するか

難易度:

器械洗車のみ

難易度:

明日からお泊りドライブ行くので洗車しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エアコンメンテナンス、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/224926/car/3130024/8198887/note.aspx
何シテル?   04/22 17:21
SJGフォレスターに乗っていましたが、MT車に乗りたいと思い、白スイスポを購入、コツコツいじって、楽しんでました。 2021年5月2日、信号無視の車に突っ込ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:46:31
アイラインを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:18:59
ツバメ2025 ~第2章:終焉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 10:55:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
先代のZC32Sが、事故で、廃車になってしまったため、部品を流用するため、再度、同型のス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族が増えることになり、BL5Dでは、ちょっと不便になるので、乗換えを決意しました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
少しずつ、いじってましたが、2021年5月2日、交通事故に遭い、フロント周りを大破。全損 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は2台目です。いろいろと付けたい部品があるのですが、先立つものが無く、指をくわえ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation