• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S A I T Oのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

AsusマザーボードとAMD CPU使用時における不具合、、、。

車ネタじゃないですが、クルマ好きの一部に刺されば…。 使用環境 CPU AMD Ryzen 9 9950X M/B ASUS ProArt X870E-CREATOR WIFI PCIeの物理数で選んだのでマザー自体の性能は知らんのす。宝の持ちぐされ。 7万ですよ。7万。馬鹿高えわ! ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 20:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

個人的には最高のパッケージ

結果的にこの車にしてよかったか?ですが総評するとアリです。 確かに細々手直ししたいポイントもありますが、1から10まですべて自分好みなんて車そうそう存在しませんし、あったとしてコスト比どーなんの?って。 中古で220万で購入しましたが、このパッケージでこの値段なんなら僕は満足ですね。
続きを読む
Posted at 2025/03/10 21:14:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月31日 イイね!

青森スピードパーク閉鎖

前々から閉鎖の噂はありましたが…。 https://a-aspa.com/new/aspa_daizinaoshirase/ 遂に公式に閉鎖のお知らせが…。 初めて走りに行ったのは5年ほど前。まだGDAに乗ってた頃ですね。 片道3時間ほどかかるけど比較的安価でたのしめるサーキットでした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 18:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月11日 イイね!

固有振動数 そのに 活用方法

この記事はわかっているようで実はわかっていない!バネレートとレバー比と固有振動数(等)の記事の一部です。 ここからアクセスされた方がいましたら、上記のリンクから他の項目の方も見ていただけると嬉しいです。 ・固有振動数の活用方法 今までの話でわかったかもしれませんが、固有振動数の数値が小さい=乗 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 16:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2024年06月10日 イイね!

固有振動数 そのいち 説明と計算式

この記事はわかっているようで実はわかっていない!バネレートとレバー比と固有振動数(等)の記事の一部です。 ここからアクセスされた方がいましたら、上記のリンクから他の項目の方も見ていただけると嬉しいです。 ・固有振動数 名前だけ聞いたことある方もいるかも知れません。 固有振動数について簡単に説 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 21:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2024年06月05日 イイね!

GRヤリスRS 購入でのブレーキアレコレ

この記事は、GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについてについて書いています。 例の件。 キャリパーは比較的安価に対向4potブレーキにできるけどローターがどうしても高い。 もちろん300psもあるターボ車だから当然といえばそう。 けど自分が買う予定のはRS。テンゴNAにそんな高いブ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 03:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

プリロード

この記事はわかっているようで実はわかっていない!バネレートとレバー比と固有振動数(等)の記事の一部です。 ここからアクセスされた方がいましたら、上記のリンクから他の項目の方も見ていただけると嬉しいです。 ・プリロード よく聞く話だと 全長式はプリロードはかけてはいけない ネジ式はプリロードで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 19:46:55 | コメント(0) | 車高調 | 日記
2024年06月01日 イイね!

レバー比の計算

この記事はわかっているようで実はわかっていない!バネレートとレバー比と固有振動数(等)の記事の一部です。 ここからアクセスされた方がいましたら、上記のリンクから他の項目の方も見ていただけると嬉しいです。 ・レバー比 バネレートをイジる上で切っても切れない関係であるレバー比と車体重量。 そのレ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 07:13:23 | コメント(0) | 車高調 | 日記
2024年05月27日 イイね!

次期予定車両 GRヤリスRSでやりたいことアレコレ。

なぐり書きです。 GRヤリス のテンゴNAモデル。RSを購入検討中。 アクアで数年(といっても数えるくらい)サーキット走ってきましたが、やっぱ車の限界もあるので 早くても2,3年後に乗り換えを考えてます。(まぁそれまではアクアシバきますが。) みたくれはテンロクのそれと変わらないけど中身はテン ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 20:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

ツインスプリング時のレート計算

この記事はわかっているようで実はわかっていない!バネレートとレバー比と固有振動数(等)の記事の一部です。 ここからアクセスされた方がいましたら、上記のリンクから他の項目の方も見ていただけると嬉しいです。 ・ヘルパースプリング 極低レートで基本的に密着させて使うバネです。 個人的にはラリーカー ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 21:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記

プロフィール

「バッテリー上がりかけだったから試しに。
デサルフェーターもつけてこれも入れればサルフェーションとれるかなぁ〜。」
何シテル?   08/07 00:55
※とある一件からみん友外からのDM等での質問は基本お断りさせていただいております。 要件もまとめず調べてないから知識が乏しく、その上他人には無料で完璧な回答を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフ異音対策、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:57:53
【GRヤリス】タイヤ空気圧システムを無効にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 18:23:35
手引きサイド化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 11:34:54

愛車一覧

トヨタ プリウス プリウスPHEV (トヨタ プリウス)
TOYOTA PRIUS PHEV 6LA-MXWH61 2.0Z(CVT) MXWH6 ...
トヨタ GRヤリス ヤリス (トヨタ GRヤリス)
TOYOTA GR YARIS RS 5BA-MXPA12(CVT) MXPA12-00 ...
その他 その他 物置(2つ目) (その他 その他)
DCMホーマックの収納庫です。 駐車場の前において工具入れに使ってます。 忘却録的に使 ...
ヤマハ ジョグ-27V 幸せの黄色いB… JOG。 (ヤマハ ジョグ-27V)
CE50E 27V-196xxxx 新車でじいちゃんが買ってきたお原チャ。 何年か放置 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation