• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S A I T Oのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

ナンバー返納してきました。

先日封印を破壊してナンバーを取り外しました。






そして昨日ナンバーを返納してきました。

左上に穴を開けてもらって記念として頂いてきました。






実際のところ車検を通す上で一番怪しいところがこのメーターだったんです。


でも自分なりに調べたり車屋に聞いたりして通す努力 通せる知識はあったんです。


じゃあなんで通さなかったのか というとわかる人にはわかるとある事件があってこの車に対する熱みたいなのが冷めたので
なんでこんな車にそこまでしないといけないんだろう…。となってもうどうでもよくなって結果こうなりました。



ちょっと脱線しますが以前その件についてTwitterで指摘したらアカウント消して飛んで
今も何もなかったかのようにみんカラの方を更新してますね。
すごい精神だなーって思いますけどね(笑)





まあ、という件もあってナンバーを切ったというのがホントのところです。
サーキットしか行かないとか年間3000キロくらいしか走らなかったとかは自分からしたら建前というかなんというかそんな感じです。
まあ、わざわざ上の件話すまでもないでしょって感じ?





でもまあナンバーを切った事によって愛着なくなっててもお金もかけずに所有できますし違法改造だろうがなんだろうが乗ることができます。
昔から好きで買った車なのでその気持ちだけは忘れないでいたので苦肉の策としてこういう結果になりました。

今後もテキトーに車いじりの方はしていくつもりです。














特にオチはないけど終わりです。
Posted at 2020/01/31 09:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バッテリー上がりかけだったから試しに。
デサルフェーターもつけてこれも入れればサルフェーションとれるかなぁ〜。」
何シテル?   08/07 00:55
※とある一件からみん友外からのDM等での質問は基本お断りさせていただいております。 要件もまとめず調べてないから知識が乏しく、その上他人には無料で完璧な回答を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ルーフ異音対策、デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:57:53
【GRヤリス】タイヤ空気圧システムを無効にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 18:23:35
手引きサイド化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 11:34:54

愛車一覧

トヨタ プリウス プリウスPHEV (トヨタ プリウス)
TOYOTA PRIUS PHEV 6LA-MXWH61 2.0Z(CVT) MXWH6 ...
トヨタ GRヤリス ヤリス (トヨタ GRヤリス)
TOYOTA GR YARIS RS 5BA-MXPA12(CVT) MXPA12-00 ...
その他 その他 物置(2つ目) (その他 その他)
DCMホーマックの収納庫です。 駐車場の前において工具入れに使ってます。 忘却録的に使 ...
ヤマハ ジョグ-27V 幸せの黄色いB… JOG。 (ヤマハ ジョグ-27V)
CE50E 27V-196xxxx 新車でじいちゃんが買ってきたお原チャ。 何年か放置 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation