• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S A I T Oの"低燃費サーキットシバき車両" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

PCD114.3 5H化に伴う部品選定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
※PCD114.3 5H化作業前にメモ用として殴り書きしたものとなります。また、自分が見やすいように書いていますが、ただただ作業したい人からするとかなり見にくいと思いますが悪しからず。
今後作業をする上で不要だった部品、合わなかった部品が出るかと思いますのでもし真似したい!という方がいましたら今後の作業を追っていただけると幸いです。

作業完了後こちらの記事を再編集or別でまとめる予定ですのでクリップにでも追加しておいてください。
2
主に交換する部品は以下のとおりです。

・フロント
ハブ
ローター
キャリパーブラケット

・リア
ハブ
ドラムブレーキ

つまり、アクアとナックル、リアトーションビーム品番が同じであれば5H化可能かと思います(ヴィッツとかプロサクとか)

また、これらを交換する上で必要になるショートパーツもありますのでそちらも掲載していきます。
3
アクア フロント
ナックル
43211-52050 / 43212-52050

ハブ
43502-52030 / 43502-52030

ロックナット
90177-22001 / 90177-22001

ボールベアリング
90369-40009 / 90369-40009

スナップリング
90521-80003 / 90521-80003

ブレーキローター
43512-52120 / 43512-52120

キャリパーブラケット
47721-52191 / 47722-52191

ロアアーム
48068-59145 / 48068-59145
4
アクア リア
ハブ
42450-52060 / 42450-52060

ドラム
42431-52090 / 42431-52090
5
5H フロント
ナックル
43211-52050 / 43212-52050

ハブ
43502-52040 / 43502-52040

ロックナット
90177-22001 / 90177-22001

ボールベアリング
90369-40009 / 90369-40009

スナップリング
90521-80003 / 90521-80003

ブレーキローター
43512-12710 / 43512-12710

キャリパーブラケット
47721-52211 / 47722-52211

ロアアーム
48068-59145 / 48068-59145

上記のものを使用してPCD100 5H。それにPCDチェンジャーを使用して114.3にします。

というのもトヨタの場合、4Hと5Hでドラシャスプライン部の計が違うのですが(5Hのほうが太い)
47721-52211だと4Hドラシャの太さで5Hハブなのでこちらを使用せざるを得ない。という感じ。
6
5H リア
いくつか方法あり。フロント同様100 5Hでチェンジャーを使用する方法。
もしくはルミオンハブ+JPN TAXIドラムで114.3 5Hにする方法。
とりあえず方法が確約されているJPN TXCIドラムの方で。

ハブベアリング
42450-12090 / 42450-12090

ドラム
42431-15010 / 42431-15010

ただリアをJPN TXCIドラムにするデメリットとしては入手性の低さ。
まぁ他の車で使われてないからね。


また、ヴィッツ系のディスクブレーキのトーションビームを使うという方法もあります。
ただしその場合車検の際に強度検討書のあれこれが必要です。(トヨタに問い合わせれば書類もらえます。やり方はエンジン載せ替えなんかとアレと同じなので。)

そこまでやりたいけど金銭的余裕はそこまでないのでとりあえず今回はパスで。
7
追記
とりあえずで買った部品とその価格。
もちろんまだ買ってない部品もあるのでこれ以上かかる。

リフレッシュするために買った部品もあるとは言え、10万かけてまで5H化するメリットがあるかかどうかはあなた次第ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイブリッドミッションフルード交換

難易度:

スタビ交換とリジカラ取り付け その②

難易度: ★★

オートマチック

難易度: ★★★

さぁ、リアハブベアリング交換っ!!

難易度: ★★

ブレーキフルード交換とか

難易度: ★★

ドアストライカーの交換とカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス フロントバネ交換 14k 2.8Hz https://minkara.carview.co.jp/userid/2249454/car/3367376/7834783/note.aspx
何シテル?   06/16 15:21
※とある一件からみん友外からのDM等での質問はお断りさせていただいております。 要件もまとめず調べてないから知識が乏しく、その上他人には無料で完璧な回答を求め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリスRZのブレーキロータのインチダウンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 02:56:19
Vol.4 トヨタ コムス に 日産 リーフ リチウムバッテリー を搭載しよう New BMS 取付け 編 アップしました。シーポッドに負けるな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:23:12
[トヨタ プリウス] オプションコネクタについて調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 22:37:34

愛車一覧

トヨタ プリウス プリウスPHEV (トヨタ プリウス)
TOYOTA PRIUS PHEV 6LA-MXWH61 2.0Z(CVT) 新型プリ ...
トヨタ アクア 低燃費サーキットシバき車両 (トヨタ アクア)
TOYOTA AQUA DAA-NHP10 1.5S(CVT) サンバーのエンジン載せ ...
輸入車その他 中華四輪バギー 中華4輪バギー (輸入車その他 中華四輪バギー)
Exect familiar Ex-RZ-XJ-49(AT) 昔から4輪バギーほしいな~ ...
その他 その他 物置(2つ目) (その他 その他)
DCMホーマックの収納庫です。 駐車場の前において工具入れに使ってます。 忘却録的に使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation